「第68回 日本伝統工芸展」日本橋三越本店

日本工芸会新人賞 金工= 布目象嵌花文箱 (ぬのめぞうがんはなもんばこ) 近藤亮平

名称:「第68回 日本伝統工芸展」日本橋三越本店
会期:2021年9月15日(水)〜9月27日(月)
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
主催:文化庁、東京都教育委員会、NHK、朝日新聞社、(公社)日本工芸会
協賛:(公財)アサヒグループ芸術文化財団、(公財)岡田茂吉美術文化財団、(公財)五島美術館、パナソニック株式会社、(公財)ポーラ伝統文化振興財団
協力:あずさ監査法人、Eまちグループ株式会社、株式会社オープンドア、株式会社銀座もとじ、マツダ株式会社
特別協力:株式会社三越伊勢丹ホールディングス
  ※三越伊勢丹グループは、サステナビリティ活動の一環として日本伝統工芸展を開催し、芸術振興に取り組んでいます。
住所:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL: 03-3241-3311
URL: 日本橋三越本店

日本工芸会新人賞  木竹工= 楓造彫装箱 (かえでづくりちょうそうばこ)  五十嵐 誠
日本工芸会新人賞 木竹工= 楓造彫装箱 (かえでづくりちょうそうばこ) 五十嵐 誠

日本の優れた伝統工芸の保護と育成を目的に、公益社団法人 日本工芸会が毎年開催する国内最大級の公募展。
陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸7部門の一般公募作品より厳正な鑑審査を経て選ばれた入選作と
重要無形文化財保持者(人間国宝)の最新作を含む約600点を一堂に展覧いたします。
我が国には、世界に卓絶する工芸の伝統があります。伝統は、生きて流れているもので、永遠にかわらない本質をもちながら、一瞬もとどまることのないのが本来の姿であります。伝統工芸は、単に古いものを模倣し、従来の技法を墨守することではありません。伝統こそ工芸の基礎になるもので、これをしっかりと把握し、父祖から受けついだ優れた技術を一層錬磨するとともに、今日の生活に即した新しいものを築き上げることが、我々に課せられた責務であると信じます。
昭和25年、文化財保護法が施行され、歴史上、若しくは芸術上特に価値の高い工芸技術を、国として保護育成することになりました。私どもはその趣旨にそって、昭和29年以来、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門にわたり、各作家の作品を厳正鑑査し、入選作品によって日本伝統工芸展を開催してきました。このたび、第68回展(令和3年度)を開催し、広く人々の御清鑑を仰ぎ、我が国工芸技術の健全な発展に寄与しようとするものであります。

日本工芸会奨励賞  諸工芸= 硝子花入「五月雨」 (がらすはないれ「さみだれ」)  安達征良
日本工芸会奨励賞 諸工芸= 硝子花入「五月雨」 (がらすはないれ「さみだれ」) 安達征良
日本工芸会新人賞  染織= 琉球紅型着物「朧型・島唐辛子」 (りゅうきゅうびんがたきもの「おぼろがた・しまとうがらし」)  知念冬馬
日本工芸会新人賞 染織= 琉球紅型着物「朧型・島唐辛子」 (りゅうきゅうびんがたきもの「おぼろがた・しまとうがらし」) 知念冬馬
日本工芸会奨励賞  人形= 陶彫彩色「星河」 (とうちょうさいしき「せいが」)  中村信喬
日本工芸会奨励賞 人形= 陶彫彩色「星河」 (とうちょうさいしき「せいが」) 中村信喬
日本工芸会奨励賞  染織= 久留米絣着物「森の光・雨音」 (くるめかすりきもの「もりのひかり・あまおと」)  松枝崇弘
日本工芸会奨励賞 染織= 久留米絣着物「森の光・雨音」 (くるめかすりきもの「もりのひかり・あまおと」) 松枝崇弘
日本工芸会奨励賞  染織= 江戸小紋着尺「川蟬」 (えどこもんきじゃく「かわせみ」)  小宮康義
日本工芸会奨励賞 染織= 江戸小紋着尺「川蟬」 (えどこもんきじゃく「かわせみ」) 小宮康義
日本工芸会奨励賞  陶芸= 耀変流光彩深鉢 (ようへんりゅうこうさいふかばち)  林 恭助
日本工芸会奨励賞 陶芸= 耀変流光彩深鉢 (ようへんりゅうこうさいふかばち) 林 恭助
日本工芸会保持者賞  木竹工= 桜拭漆器「望春」 (さくらふきうるしうつわ「ぼうしゅん」)  甲斐幸太郎
日本工芸会保持者賞 木竹工= 桜拭漆器「望春」 (さくらふきうるしうつわ「ぼうしゅん」) 甲斐幸太郎
日本工芸会会長賞  陶芸= 窯変筒花器 (ようへんつつかき)  羽石修二
日本工芸会会長賞 陶芸= 窯変筒花器 (ようへんつつかき) 羽石修二
NHK会長賞  漆芸= 乾漆箱「新雪」 (かんしつはこ「しんせつ」)  水口 咲
NHK会長賞 漆芸= 乾漆箱「新雪」 (かんしつはこ「しんせつ」) 水口 咲
朝日新聞社賞  漆芸= 乾漆銀平文はちす箱 (かんしつぎんひょうもんはちすばこ)  しんたにひとみ
朝日新聞社賞 漆芸= 乾漆銀平文はちす箱 (かんしつぎんひょうもんはちすばこ) しんたにひとみ
文部科学大臣賞  木竹工= 黒檀嵌荘匣「深山の彩」 (こくたんがんそうばこ「みやまのいろどり」)  三浦信一
文部科学大臣賞 木竹工= 黒檀嵌荘匣「深山の彩」 (こくたんがんそうばこ「みやまのいろどり」) 三浦信一
東京都知事賞  金工= 蠟型鋳銅花器 (ろうがたちゅうどうかき)  髙橋阿子
東京都知事賞 金工= 蠟型鋳銅花器 (ろうがたちゅうどうかき) 髙橋阿子
高松宮記念賞  人形= 木芯桐塑和紙貼「蒼天」 (もくしんとうそわしばり「そうてん」)  高田和司
高松宮記念賞 人形= 木芯桐塑和紙貼「蒼天」 (もくしんとうそわしばり「そうてん」) 高田和司
日本工芸会総裁賞  染織= 風通織木綿着物「青海」 (ふうつうおりもめんきもの「おうみ」)  小林佐智子
日本工芸会総裁賞 染織= 風通織木綿着物「青海」 (ふうつうおりもめんきもの「おうみ」) 小林佐智子

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. 第3回『山形県埋蔵文化財センター設立30周年企画展』山形県埋蔵文化財センター
  3. 2024伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」市立伊丹ミュージアム
ページ上部へ戻る