「山内清男コレクション受贈記念 山内清男の考古学」早稲田大学會津八一記念博物館

「山内清男コレクション受贈記念 山内清男の考古学」早稲田大学會津八一記念博物館

名称:「山内清男コレクション受贈記念 山内清男の考古学」早稲田大学會津八一記念博物館
会期:2021年9月27日(月)~11月14日(日)
時間:10:00~17:00
休館日:9月29日(水)
  10月6日(水)27日(水)
  11月3日(水)5日(金)6日(土)7日(日)10日(水)
会場:會津八一記念博物館 2階 グランド ギャラリー(常設・企画大展示室)
入館料:無料
関連企画:山内清男コレクション受贈記念シンポジウム 山内清男と縄紋文化
住所:〒169-8050東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田キャンパス2号館
TEL:03-5286-3835
URL:早稲田大学會津八一記念博物館

山内清男博士は「日本先史考古学の父」と称されるほどに、研究業績と教育に圧倒的な評価をもつ考古学者です。山内が独自に開発した土器型式に基づく編年研究は、昭和10年代初期の「ミネルヴァ論争」を通じて科学性が証明され、今日の縄文文化研究の基盤を形成したものとして特に著名です。山内と會津八一の関係も深く、山内の代表作『日本先史土器図譜』(解説)の内表紙の揮毫は會津八一によるものです。本展では、山内の研究の歩みをたどり、その教えを受けた者たちの業績に関連付けた展示を行います。
 2017年、會津八一記念博物館は山内博士の遺族から膨大な写真資料の寄贈を受けました。10万枚を超える縄文土器の写真資料です。本資料は山内の研究の歩みを語る重要資料であり、山内の編年研究を支えた基本資料でありながら、今まで一般に公開された事がありません。博物館では2018年度より整理作業に着手しデジタル化による保存処理を進めてきました。現在までに整理を終えた写真資料を中心に展示公開します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別陳列「洞窟から探る人類史 東南アジアの洞窟遺跡」奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
  2. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」寺田倉庫G1
  3. 「うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習」京都府京都文化博物館
ページ上部へ戻る