「あっち行け!禍―災害の歴史―」射水市新湊博物館

「あっち行け!禍―災害の歴史―」射水市新湊博物館

名称:「あっち行け!禍―災害の歴史―」射水市新湊博物館
会期:2021年10月15日(金)~2021年12月20日(月)
住所:〒934-0049富山県射水市鏡宮299
TEL:0766-83-0800
URL:射水市新湊博物館

日本は、自然条件から、台風、地震、火山噴火などが発生しやすい国です。
これまで先人たちは、幾多の災害や伝染病に苦しみ、立ち上がり、今日の暮らしの礎を築いてきました。
本展では、過去の災害を振り返り、人々がまじないなどの原始的方法から徐々に科学的方法により災害に 立ち向かい乗り越えた姿と、現代における防災・防疫について紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館