「萩焼 守繁徹 緑寿展」名古屋栄三越

守繫 徹氏

名称:「萩焼 守繁徹 緑寿展」名古屋栄三越
会期:2021年11月17日(水) ~ 2021年11月23日(火·祝) 最終日は午後4時閉場
場所:名古屋栄三越 7階 美術サロン
住所:〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1
TEL: 052-252-1111
URL: 名古屋栄三越

水指
水指

萩焼 守繁徹 緑寿展
緑寿を迎え、萩惣之瀬土を化粧、紅萩の味愛を表現しています。
毎年3月に掘り出した窯上の土です。
土に拘り用と美の茶陶に挑んでいきます。 何卒宜しくお願い申し上げます。
ーーー守繫 徹 氏より。

山口県萩市に生まれ、井戸茶盌の新たな境地へと挑み続ける守繫氏。
用と美にこだわった茶陶は、萩焼のやわらかで素朴な風合いに
使えば使うほど「萩の七化け」にふさわしく味わいを増していきます。
緑寿を迎え、更に魅力を増す守繁氏の作品を、
ぜひこの機会にご高覧ください

茶碗
茶碗

<守繫 徹 Morishige Tohru  陶歴>
1954年  生まれる
1976年  拓殖大学卒業
 父、守繁栄徹に師事する
1983年  日本陶磁協会会員となる
1990年  第三文明展「萩四面陶火間潮壷」奨励賞
1991年  第三文明展入選「白萩釉窯変壷夕映へ」
1992年  第三文明展入選「萩蓮弁萩陶」
同年  大阪青木邸に陶壁「山雲」制作
1993年  萩陶芸家協会員となる
1994年  3月28日国宝「喜左衛門」を拝見する
同年  全国陶芸展「萩筆洗茶盌」入選
同年  第三文明展「萩残景乃月」壷入選
1995年  東京池袋三越(躍)個展開催
1996年  第4回淡交ビエンナーレ展「白萩胴抜喰篭」 入選
同年  アジア工芸展「萩割高台茶盌」入選
同年  第三文明展「白萩胴抜喰篭」入選
1999年  全陶展「萩櫛目茶盌」奨励賞
2000年  全陶展「白萩四方水指」奨励賞
2001年  全陶展「萩四方戸締壷」入選
2002年  全陶展「萩いどなり茶盌」入選
 知新会「白萩四方彫文鉢」福太郎賞
2003年  韓日陶芸 井戸茶盌展 招待出品
2004年  萩陶芸家協会展「萩櫛目箆彫茶盌」協会賞受賞
2005年  韓国河東郡「茶盌展」特別招待出品
2007年  韓国金海市慶南茶盌招待展「萩櫛目箆彫茶盌」出品
2009年  韓国金海市慶南茶盌招待展「萩掩護併茶盌」出品
2010年  全陶展「萩掩護併茶盌」入選
2011年  韓国金海市慶南茶盌招待展「萩櫛目箆彫茶盌」出品
 東京東武百貨店にて三代展開催
2012年  全陶展「萩掩護併舞茶盌」入選
2013年  全陶展「萩櫛目箆彫茶盌」入選
2018年 「栄志」展開催
2019年  現在形の陶芸 萩大賞展 萩栄志水指佳作
2021年  第50回全陶展 萩地掛緑寿萩茶碗 地掛緑寿紅萩水指 入選

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
  2. 特別展「岩合光昭写真展 こねこ」秋田県立近代美術館
  3. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
ページ上部へ戻る