「若手作家による新春絵画・工芸展」阪神梅田本店

荒瀬史代「厄除けの寅」4号 額装付      素材 墨、岩絵具、棒絵具、金属箔、アートクロス、アートグルー

名称:「若手作家による新春絵画・工芸展」阪神梅田本店
会期:2021年12月27日(月)〜1月4日(火) *最終日は午後5時終了
会場: 阪神梅田本店 8階 ハローカルチャー2
住所:〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪神梅田本店

荒瀬史代「藪椿」20号 額装付   素材 墨、岩絵具、棒絵具、金属箔、アートクロス、アートグルー
荒瀬史代「藪椿」20号 額装付   素材 墨、岩絵具、棒絵具、金属箔、アートクロス、アートグルー

関西に在住、または関西を拠点に活動する絵画・工芸の若手作家たちの新作を始め、来年の干支である“寅”をモチーフにした、新春にお飾りいただける小さな作品の数々を展示即売いたします。年末年始のひと時に、お気に入りのアートを探してみませんか。
■出品予定作家(順不同・敬称略)
荒瀬史代(日本画)・田住真之介(日本画)・松田朋子(日本画)・巽愛子(ガラス工芸)・大原千尋(陶芸)・かのうたかお(陶芸)・原田千恵子(陶芸)・前田晶子(陶芸)・荒木啓子(絵画・立体)・西崇(陶芸)他

大原千尋「福虎」(箱別途)  サイズ:10×16×9㎝
大原千尋「福虎」(箱別途)  サイズ:10×16×9㎝
かのうたかお「茶盌」(箱別途)   サイズ:径10.5×高7.2㎝
かのうたかお「茶盌」(箱別途)   サイズ:径10.5×高7.2㎝

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「大竹伸朗展 網膜」丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
  2. 「硝子と陶の詩人 扇田克也・宮澤章」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
  3. 「弥兵衛焼3代 初代任土斎茶碗30選 黒楽・赤楽・白土赤楽と伝統に挑んだ様々な造形」樂焼玉水美術館