那須佐和⼦ 「slipped moonlight」銀座 蔦屋書店

那須佐和⼦ 「slipped moonlight」銀座 蔦屋書店

名称:那須佐和⼦ 「slipped moonlight」銀座 蔦屋書店
会期:2022.02.06(日)~2022.02.26(土)
開館時間 11:00〜20:00
開館情報:10:00 〜 23:30
休館日:不定休
入場料:無料
会場:銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
TEL:03-3575ー7755
URL:銀座 蔦屋書店

アーティスト:那須佐和⼦
那須佐和⼦は、⾃⾝が絵画史の延⻑線上にあるということに向き合いながら絵画作品を制作します。古典、モダニズムの画家たちの思考を、⾃⾝が現代⼈であることを⾃覚しながら辿っていき、時間・地理・環境といった隔たりを受け⼊れた上で、那須⾃⾝の表現を展開することを試みます。古典的モチーフや⾊彩からはノスタルジックな印象を受ける⼀⽅で、鑑賞者⾃⾝が疑問が抱いたり、思考のきっかけとなるような仕掛けが施されており、観る者を作品世界へと引き込みます。
今回の展⽰では那須が2019年より断続的に制作している、キャンバスからはみ出すようなフレームが取り付けられた⾵景画シリーズの新作を発表します。キャンバスの際、額、画⾯の中を横切る地平線など絵画を構成している様々な枠をずらすように描き、その存在が浮かび上がります。鑑賞者の視線は複数の枠の中を右往左往し、曖昧にされた絵画空間の在りかは想像に委ねられることになるでしょう。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館