
名称:特別陳列 所蔵名品撰「―和泉市久保惣記念美術館の国宝・重文―」和泉市久保惣記念美術館
会期:2022年4月10日(日)〜2022年6月5日(日)
前期:4月10日~5月8日
後期:5月10~6月5日
会場:和泉市久保惣記念美術館
時間:10:00〜17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日 月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館
観覧料:一般 600円
高・大生 400円
中学生以下 無料
※65 歳以上は2 割引
※各種障がい者手帳等を提示の場合、本人及び介助者1名は無料
住所:〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
TEL:0725-54-0001
URL:和泉市久保惣記念美術館
![国宝 歌仙歌合 平安時代 [前期]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/2-389.jpg)
40周年アニバーサリーイヤー開幕
本年秋に開館40周年を迎えることを記念して、1年をかけて多岐にわたる所蔵品を分野(東洋古美術、浮世絵版画、源氏絵、古地図)ごとに分けて紹介する「開館40 周年記念 コレクションのあゆみ」と題した4つの展覧会を順次開催します。
本展では、国宝2点を筆頭に、重要文化財を多数含む、和泉市久保惣記念美術館の所蔵品の核をなす東洋古美術の優品約40点を、禅と茶、仏教美術、絵巻などの小テーマに分けて紹介します。(会期中、展示替えを行います。)
![重文 駒競行幸絵巻 鎌倉時代 [前期]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/3-255.jpg)
![重文 枯木鳴鵙図 宮本武蔵筆 江戸時代 [前期]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/4-150.jpg)
![重文 宝篋印陀羅尼経 伏見天皇宸翰 鎌倉時代 [後期]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/5-161.jpg)
![重文 十王経図巻 中国・五代〜北宋時代 [後期]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/6-108.jpg)
![重文 達磨図 清拙正澄讃 嘉暦元年(1326) [後期]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/7-67.jpg)
![重文 響銅 鵲尾形柄香炉 中国・南北朝時代 [全期間]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/8-37.jpg)
![重文 唐津 茶碗 銘三宝 桃山時代 [全期間]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/9-28.jpg)
![重文 黄瀬戸 立鼓花入 銘旅枕 桃山時代 [全期間]](https://abc0120.net/wp-content/uploads/2022/03/10-23.jpg)

コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。