「刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展」織田廣喜美術館

「刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展」織田廣喜美術館

名称:「刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展」織田廣喜美術館
会期:2022年7月23日(土)~9月19日(月・祝)
休館日:月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は開館し、翌日を休館とする)
観覧料:高校生以上 1,000円 (前売券:800円)
    中学生以下 無料
住所:〒820-0502福岡県嘉麻市上臼井767
TEL:0948-62-5173
URL:織田廣喜美術館

ノンタン絵本の世界を心ゆくまでお楽しみください
親から子へ、世代を超えて愛され続けているノンタンは、1976年、絵本作家・キヨノサチコさんによる絵本『ノンタンぶらんこのせて』(偕成社)で誕生しました。いたずら好きでわんぱくで元気いっぱいのノンタンは、友だちのような等身大の存在で子どもたちに大人気に!
また、キヨノサチコさんが絵本にちりばめた「天使のような存在の子どもたちと一緒に、子育てを楽しもう」といったメッセージが大人たちの共感も得て、現在累計部数3,420万部の人気シリーズとなりました。
 この原画展では、「ノンタン」シリーズの絵本原画、ラフや下書きなど、ノンタン誕生の裏話や、ノンタンに込められた作者の想いなども紹介し、世代を超えて愛される「ノンタン」の魅力に迫ります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館