「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館

「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館

名称:「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館
会期:2022年09月17日 – 2022年12月11日
観覧料:700円(常設展含む)(団体20名以上560円)
  高校生以下は無料
  高知城とのセット券/900円
  *高知県・高知市長寿手帳所持者は無料
  *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳所持者と介護者(1名)は無料
  観覧券は当日のみ有効です。
備考:【前期】「公武合体」実現に駈けた日々
    会期:9/17(土)~10/30(日) ※前期の中でも、さらに一部の資料を入れ替え展示します。
   【後期】報恩と勤王の狭間で
    会期:11/2(水)~12/11(日) ※後期の中でも、さらに一部の資料を入れ替え展示します。
展示替休室:10/31(月)・11/1(火)
住所:〒780-0842高知県高知市追手筋2-7-5
TEL:088-871-1600
URL:高知城歴史博物館

「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館
「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館
「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館
「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館

豪放磊落、気宇壮大。維新変革の立役者・山内容堂。
15代土佐藩主、山内豊信(号容堂)。大政奉還を建白した人物として歴史に名を残す容堂の事蹟を、県内外所在の約100点の資料により通覧します。

山内容堂 やまうち ようどう
生没年:1827-72
15代土佐藩主。諱(いみな=実名)は豊信(とよしげ)。容堂は彼の用いた号の一つで、安政5年の隠居後に公称とする。慶応3年(1867)、15代将軍徳川慶喜に大政奉還を建白、江戸幕府を終焉に導いた。維新政府では議定等の要職に任じられるが間もなく辞し、明治5年(1872)6月21日、東京橋場の隠棲地でこの世を去った。

「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館
「没後150年 山内容堂~鯨海酔侯の見た幕末維新~」高知城歴史博物館
伊達宗城にあてた容堂の手紙。宛名部分は「長面公」の似顔絵 山内容堂書翰 伊達宗城宛(部分)  (慶応2年)7月20日/宇和島伊達文化保存会蔵 前期展示
伊達宗城にあてた容堂の手紙。宛名部分は「長面公」の似顔絵 山内容堂書翰 伊達宗城宛(部分)  (慶応2年)7月20日/宇和島伊達文化保存会蔵 前期展示
容堂が松平春嶽に贈った書。春嶽との仲は「一見旧の如し」(一度会っただけで意気投合すること)と記す 山内容堂書額「養賢堂」 安政5年/福井市立郷土歴史博物館蔵 前期展示
容堂が松平春嶽に贈った書。春嶽との仲は「一見旧の如し」(一度会っただけで意気投合すること)と記す 山内容堂書額「養賢堂」 安政5年/福井市立郷土歴史博物館蔵 前期展示
【国指定重要文化財】彦根藩井伊家文書より  安政の大獄処分案(部分)/安政6年 彦根城博物館蔵 前期B(10/11~10/30)展示
【国指定重要文化財】彦根藩井伊家文書より  安政の大獄処分案(部分)/安政6年 彦根城博物館蔵 前期B(10/11~10/30)展示
山内容堂詩書 高風徐度払雲煙 詩 嘉永6年 当館蔵 前期展示
山内容堂詩書 高風徐度払雲煙 詩 嘉永6年 当館蔵 前期展示
海援隊の書記・長岡謙吉が家族に送った建白書草稿 大政奉還建白書草稿 長岡謙吉筆/慶応3年 個人蔵 後期A(11/2~11/22)展示
海援隊の書記・長岡謙吉が家族に送った建白書草稿 大政奉還建白書草稿 長岡謙吉筆/慶応3年 個人蔵 後期A(11/2~11/22)展示
これぞ明治維新。新政府樹立の宣言文 【国指定重要文化財】岩倉具視関係資料より 新政府布達書(王政復古の大号令)/慶応3年12月10日達 海の見える杜美術館蔵 後期B(11/23-12/11)展示
これぞ明治維新。新政府樹立の宣言文 【国指定重要文化財】岩倉具視関係資料より 新政府布達書(王政復古の大号令)/慶応3年12月10日達 海の見える杜美術館蔵 後期B(11/23-12/11)展示
容堂公難船を笑う図/福井市立郷土歴史博物館蔵 後期展示
容堂公難船を笑う図/福井市立郷土歴史博物館蔵 後期展示
山内容堂戯画 蟹/個人蔵 後期展示
山内容堂戯画 蟹/個人蔵 後期展示

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 彦根屛風 彦根城博物館蔵
  2. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  3. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
ページ上部へ戻る