企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」国立歴史民俗博物館

『聆涛閣集古帖』鏡 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵

名称:企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」国立歴史民俗博物館
会期:2023年3月7日(火)〜2023年5月7日(日)
会場:国立歴史民俗博物館
時間:9:30〜17:00 (最終入場時間 16:30)
   ※開館日・開館時間を変更する場合があります
休館日:月曜日 
   その他、館内メンテナンスのため休館する場合があります
   ※ただし、5月1日(月)は開館
観覧料:一般 1,000円
   大学生 500円
   ※総合展示も合わせて観覧できます
   ※高校生以下は入館料無料です
   ※高校生及び大学生の方は、学生証等を要提示(専門学校生など高校生及び大学生に相当する生徒、学生も同様です)
   ※障がい者手帳等保持者は手帳等提示により、介助者と共に入館料無料です
   ※半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑に入場できます。また、植物苑の半券の提示で、当日に限り博物館の入館料が割引になります
住所:〒285-8502千葉県佐倉市城内町117
TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
URL:国立歴史民俗博物館

『聆涛閣集古帖』鏡 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』鏡 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵

古いモノ(古器物)に憧れる心は、いつの時代にもあります。実際にモノを集めることはもちろん、それが叶わない場合は画像だけでも手元に置いておきたい、そういう願望は、歴史が好きな人ならば、だれでも心当たりのあることでしょう。
歴博の館蔵品の中に、江戸後期に編纂された『聆涛閣集古帖』という図譜集があります。これは、兵庫県の神戸・住吉の豪商だった吉田家が三代にわたり編纂した、いまでいう「図録」や「カタログ」にあたるようなものです。考古資料、文書・典籍、美術工芸品など、じつにさまざまなジャンルにおよぶ著名な歴史資料、約2,400件が、精緻な筆致で描かれた、画像の一大コレクションです。これが、今回の企画展示の主人公です。
江戸時代には、古いモノを愛する「好古家」と呼ばれる人たちが数多くいました。好古家の間では、自分のコレクションや、実際に見たことのある古器物をスケッチして、「好古図譜」という形でまとめることがさかんに行われていました。それだけでなく、それらの情報は各地の好古家たちに共有されていたのです。
描かれたそれらの古器物は、今、どうなっているのでしょうか?この企画展示では、それらの原品や複製・模造品等を集め、立体的に展示することで、二次元の世界を三次元に再現することを目指します。
また『聆涛閣集古帖』を編纂した吉田家関連資料から浮かび上がる好古図譜編纂の背景、吉田家旧蔵の豊かなコレクションの数々、同時代に関心が高まる正倉院宝物図とその模造製作の世界、好古家のネットワークなどに関する展示を通じて、近代的な博物館が生まれる前の、「いにしえ好き」たちの歴史資料への豊かなまなざしを明らかにします。
なお本展は、本館の共同研究「『聆涛閣集古帖』の総合資料学的研究」(研究代表者:藤原重雄、2017年度~2019年度)による成果です。

国宝 線刻釈迦三尊等鏡像(瑞花鳳凰八稜鏡) 平安時代 公益財団法人泉屋博古館蔵
国宝 線刻釈迦三尊等鏡像(瑞花鳳凰八稜鏡) 平安時代 公益財団法人泉屋博古館蔵
国宝 線刻釈迦三尊等鏡像(瑞花鳳凰八稜鏡) 平安時代 公益財団法人泉屋博古館蔵
国宝 線刻釈迦三尊等鏡像(瑞花鳳凰八稜鏡) 平安時代 公益財団法人泉屋博古館蔵
『聆涛閣集古帖』甲冑軍営 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』甲冑軍営 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
模造 逆沢瀉威鎧雛形 昭和時代(20世紀) 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives
模造 逆沢瀉威鎧雛形 昭和時代(20世紀) 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives
『聆涛閣集古帖』食器 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』食器 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
重要文化財 白瑠璃埦 古墳時代(6世紀) 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives
重要文化財 白瑠璃埦 古墳時代(6世紀) 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives
『聆涛閣集古帖』葬具 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』葬具 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
馬形埴輪 古墳時代(6世紀後半か) 関西大学博物館蔵
馬形埴輪 古墳時代(6世紀後半か) 関西大学博物館蔵
『聆涛閣集古帖』鋒 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』鋒 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
石剣 弥生時代 香川県白鳥神社蔵 写真提供:瀬戸内海歴史民俗資料館
石剣 弥生時代 香川県白鳥神社蔵 写真提供:瀬戸内海歴史民俗資料館
『聆涛閣集古帖』楽器 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』楽器 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
笙 銘 小男鹿丸 鎌倉時代(13世紀) サントリー美術館蔵
笙 銘 小男鹿丸 鎌倉時代(13世紀) サントリー美術館蔵
『聆涛閣集古帖』甲冑軍営 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』甲冑軍営 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
重要文化財 大円山形星兜 鎌倉時代 和歌山県淡島神社蔵 大阪城天守閣寄託
重要文化財 大円山形星兜 鎌倉時代 和歌山県淡島神社蔵 大阪城天守閣寄託
吉田道可坐像 江戸時代(19世紀) 徳本寺蔵
吉田道可坐像 江戸時代(19世紀) 徳本寺蔵
都林泉名所図会 江戸時代 個人蔵 
都林泉名所図会 江戸時代 個人蔵 
聆涛閣帖 江戸時代 住吉歴史資料館蔵
聆涛閣帖 江戸時代 住吉歴史資料館蔵
三角縁吾作銘二神二獣鏡 古墳時代 個人蔵 高松市歴史資料館寄託
三角縁吾作銘二神二獣鏡 古墳時代 個人蔵 高松市歴史資料館寄託
「秦公永解」 平安時代 国立歴史民俗博物館館蔵 3月7日~4月9日展示
「秦公永解」 平安時代 国立歴史民俗博物館館蔵 3月7日~4月9日展示
子日犂 明治時代 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives 3月7日~4月9日展示
子日犂 明治時代 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives 3月7日~4月9日展示
粉地彩絵倚几 明治時代 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives 3月7日~4月9日展示
粉地彩絵倚几 明治時代 東京国立博物館蔵 Image:TNM Image Archives 3月7日~4月9日展示
正倉院御物写 明治時代 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻蔵
正倉院御物写 明治時代 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻蔵
一畳敷原寸模型 原品:明治時代 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館蔵
一畳敷原寸模型 原品:明治時代 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館蔵
集古十種稿 江戸時代 慶應義塾大学斯道文庫蔵
集古十種稿 江戸時代 慶應義塾大学斯道文庫蔵
『聆涛閣集古帖』鏡 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵
『聆涛閣集古帖』鏡 江戸後期 国立歴史民俗博物館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」国立科学博物館
  2. 特別企画展「源氏物語とみやび」佐野市立吉澤記念美術館
  3. 「没後30年・ドアノーの愛したパリ ROBERT DOISNEAU展」何必館・京都現代美術館
ページ上部へ戻る