「Art Continuation Project Vol.3」阪神梅田本店

宮本美紗季「春との会話」 (高知麻紙・胡粉・水干絵具・岩絵具、SM、額装) 

名称:「Art Continuation Project Vol.3」阪神梅田本店
会期:2023年2月1日(水)→7日(火)
時間:10時〜20時
会場:8階:ハローカルチャー2 ※催し最終日は午後5時終了
住所:〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号
TEL: 06-6345-1201
URL:阪神梅田本店

河合桂「扁華」
(漆・卵殻・金箔・金粉・乾漆粉・木、幅18×奥行10×高さ50cm、箱なし)
河合桂「扁華」 (漆・卵殻・金箔・金粉・乾漆粉・木、幅18×奥行10×高さ50cm、箱なし)

阪神梅田本店ハローカルチャーを起点とした、若手作家応援企画“Art Continuation Project”。昨年に引き続き、3回目となる展覧会を開催いたします。未来への可能性を秘めた若手作家による、渾身の作品をぜひご高覧ください。
■出品予定作家(五十音順・敬称略)
池田凪沙(平面)・笑野(イラストレーション)・河合桂(漆芸)・木村歩(陶芸)・倉橋咲妃(日本画)・杉本楓子( 油画)・平良菫( 版画)・竹内昌二(日本画)・松森洋駆(陶芸)・宮本美紗季(日本画)

竹内昌二「光、射す」
(日本画(麻紙・岩絵具)、S8号、額装)
竹内昌二「光、射す」 (日本画(麻紙・岩絵具)、S8号、額装)
宮本美紗季「春との会話」 (高知麻紙・胡粉・水干絵具・岩絵具、SM、額装) 
宮本美紗季「春との会話」 (高知麻紙・胡粉・水干絵具・岩絵具、SM、額装) 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る