「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」日本民藝館

漆絵相撲図盆 江戸時代 37.0×4.5cm

名称:「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」日本民藝館
会期:2023年4月13日(木)~2023年6月18日(日)
開館時間:10:00 〜 17:00
休館日:月曜日 月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌平日休館
入場料:一般 1200円、大学生・高校生 700円、中学生・小学生 200円
会場:日本民藝館
住所:〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-33
TEL:03-3467-4527
URL:日本民藝館

「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」日本民藝館
「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」日本民藝館

本展は、館蔵する日本と朝鮮の漆工芸を展覧するものです。日本漆工には柳宗悦(1889―1961)が好んだ「漆絵」が描かれたものが多く見られ、朝鮮漆工では貝片で模様を象った「螺鈿」が施された箱類が一際目を引きます。両国の優品に加えて、黒田辰秋(1904―1982)や丸山太郎(1909―1985)ら工芸作家の作品も紹介し、日本民藝館の漆工芸の真髄をご覧頂きます。
アーティスト
黒田辰秋、丸山太郎 他

「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」日本民藝館
「美しき漆 日本と朝鮮の漆工芸」日本民藝館
漆絵箔置柏文秀衡椀 桃山~江戸時代 17世紀 8.3×13.3㎝
漆絵箔置柏文秀衡椀 桃山~江戸時代 17世紀 8.3×13.3㎝
螺鈿花鳥文箱 朝鮮時代 17世紀 33.0×33.0×10.6㎝
螺鈿花鳥文箱 朝鮮時代 17世紀 33.0×33.0×10.6㎝
漆絵相撲図盆 江戸時代 37.0×4.5cm
漆絵相撲図盆 江戸時代 37.0×4.5cm
紙縒卍文八角膳 朝鮮時代 19世紀 15×35.4cm
紙縒卍文八角膳 朝鮮時代 19世紀 15×35.4cm
漆絵蓬莱文椀 江戸時代 17世紀 9.0×14.3cm
漆絵蓬莱文椀 江戸時代 17世紀 9.0×14.3cm
密陀絵花鳥文白粉入 朝鮮時代 19世紀 12.4×11.2cm
密陀絵花鳥文白粉入 朝鮮時代 19世紀 12.4×11.2cm
朱塗箱 朝鮮時代 19世紀 29.2×21.8×21.8cm
朱塗箱 朝鮮時代 19世紀 29.2×21.8×21.8cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「オダイバ恐竜博覧会2024」フジテレビ本社屋
  2. 「カイつまんで、ヒモときます。 ~しな水の貝展~」しながわ水族館
  3. 「アイナ・ジ・エンド photo exhibition ‐幻友‐」PARCO MUSEUM TOKYO
ページ上部へ戻る