コレクションing4「野見山暁治の見た100年」久留米市美術館

コレクションing4「野見山暁治の見た100年」久留米市美術館

名称:コレクションing4「野見山暁治の見た100年」久留米市美術館
会期:2023年4月22日(土)〜2023年6月4日(日)
会場:久留米市美術館
時間:10:00〜17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日 
観覧料:一般 700円(500円)
   シニア 400円(200円)
   大学生 400円(200円)
   高校生以下 無料
   ※( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上
   ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳等の交付を受けている方とその介護者1名は無料
   ※上記料金にて石橋正二郎記念館も観覧できます
住所:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
TEL:0942-39-1131
URL:久留米市美術館

野見山暁治《ベルギーの炭鉱》1955-56年 久留米市美術館蔵
野見山暁治《ベルギーの炭鉱》1955-56年 久留米市美術館蔵

作品収集が現在進行形である、という意味を込めた「久留米市美術館のコレクションing」展。
第4弾となる今回は、現在の飯塚市に生まれ、100歳を超えてもなお制作活動を続ける画家・野見山暁治(1920-)を中心に取り上げます。
本展では、氏から寄贈された8点を含む久留米市美術館所蔵の13点と西日本シティ銀行から寄託を受けている6点の野見山作品を軸として、彼が見つめてきた100年にわたる日本洋画の展開をたどります。

野見山暁治《顔》1975年 久留米市美術館蔵
野見山暁治《顔》1975年 久留米市美術館蔵
野見山暁治《朝の景色》1981年 久留米市美術館蔵
野見山暁治《朝の景色》1981年 久留米市美術館蔵
瑛久《黒の中の点》1958年 久留米市美術館蔵
瑛久《黒の中の点》1958年 久留米市美術館蔵
坂本繁二郎《放水路の雲》1924年 久留米市美術館蔵
坂本繁二郎《放水路の雲》1924年 久留米市美術館蔵
児島善三郎《黒マントの自画像》1914年 久留米市美術館蔵
児島善三郎《黒マントの自画像》1914年 久留米市美術館蔵
松田諦晶《三ヶ月の滝(切株山見ゆる)》1943年 久留米市美術館蔵
松田諦晶《三ヶ月の滝(切株山見ゆる)》1943年 久留米市美術館蔵
藤島武二《日月潭》1935年 久留米市美術館蔵
藤島武二《日月潭》1935年 久留米市美術館蔵
尾花成春《黄色い風景》1958年 久留米市美術館蔵
尾花成春《黄色い風景》1958年 久留米市美術館蔵
野見山暁治《これだけの一日》2006年 久留米市美術館蔵
野見山暁治《これだけの一日》2006年 久留米市美術館蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る