「大機伸悟陶展 ―陶による旋律―」京都陶磁器会館

「大機伸悟陶展 ―陶による旋律―」京都陶磁器会館

名称:「大機伸悟陶展 ―陶による旋律―」京都陶磁器会館
会期:2023年7月7日(金)〜7月19日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日17:00まで)
料金:入場無料
休館日:毎週木曜日
会場:京都陶磁器会館
住所:〒605-0864 京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1 京都陶磁器会館2Fギャラリー
TEL:075-541-1102
URL:京都陶磁器会館

高校生の頃はバンドマンに憧れて音楽に夢中でしたが、いつの間にか陶芸に引き寄せられるかのように土で造形するのが楽しくなっていました。
ただ音楽も制作に活かしたいと考え、音と色に共感覚があるように旋律を造形の構成や曲線として表現しています。
陶による旋律の数々をぜひお楽しみください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  2. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館
  3. 企画展「千代倉家の床の間から『愛しき いのち』」千代倉歴史館