誕生60周年記念「ぐりとぐら複製原画展」織田廣喜美術館

誕生60周年記念「ぐりとぐら複製原画展」織田廣喜美術館

名称:誕生60周年記念「ぐりとぐら複製原画展」織田廣喜美術館
会期:2024年2月1日(水)~2月24日(土)
時間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日:毎週月曜日(12日は祝日のため開館)、13日(火)
観覧料:無料
住所:〒820-0502福岡県嘉麻市上臼井767
TEL:0948-62-5173
URL:織田廣喜美術館

ふたごの野ネズミ「ぐり」と「ぐら」は、中川李枝子・山脇百合子によって生み出されたキャラクター。1963年に雑誌「母の友」にて読み切り作品の形で初登場し、同年12月に第1作「ぐりとぐら」が公開されるとたちまち子どもたちの心を掴みました。
本展では、「ぐりとぐら」シリーズの複製原画15点の展示のほかにもフォトスポットなど、子どもから大人まで、ワクワク楽しい「ぐりとぐら」の世界をお届けします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 熊谷榧「部屋の片隅で」1978年
  2. 「香川元太郎・志織の大迷路展」掛川市二の丸美術館
  3. 「柳原白蓮と高畠華宵が出会うとき ー大正の揺れる心ー」高畠華宵大正ロマン館