北陸新幹線延伸・越前たけふ駅開業記念 特別企画「いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの 庭」「ちひろの生まれた家」記念館

北陸新幹線延伸・越前たけふ駅開業記念 特別企画「いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの 庭」「ちひろの生まれた家」記念館

名称:北陸新幹線延伸・越前たけふ駅開業記念 特別企画「いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの 庭」「ちひろの生まれた家」記念館
会期:2024年3月15日(金)〜6月3日(月)
開館時間:10:00~16:00
料金:(入館料)一般:300円 ※高校生以下は無料
休館日:毎週火曜日
会場:「ちひろの生まれた家」記念館
住所:〒915-0068 福井県越前市天王町4-14
TEL:0778-66-7112
URL:「ちひろの生まれた家」記念館

今春の展覧会は「お庭」がテーマ。展示作品の多くに可愛いお花が描かれていて、ギャラリーの中は言葉そのままに、とっても「はなやか」です。
  春になって庭に花が咲きだすと、私の心はどうしてこう散漫になるのであろうか。
  素どおしのガラス戸から、やわらかい緑や花の色が見えると、
  もう私は仕事どころではなくなり、すぐ庭にでてしまう。  いわさきちひろ 1971年
ちひろが22年間を過ごした練馬区下石神井の自宅の庭には、40種類もの植物が植えられていました。チューリップやパンジーなど季節の花が彩る花壇、ツルバラのからむバラ棚やフジ棚があり、春には足元にピンクと白のシバザクラや濃い紫のスミレが可憐な花を咲かせました。ちひろは、自ら丹精して草花や樹木を育て、アトリエや食卓にも花を飾って楽しんだといいます。花を愛するくらしぶりは、種苗屋に生まれ博物(生物)と家事の教師で園芸好きだった母・文江の影響もあったのでしょう。庭はまた、幼い息子の格好の遊び場でした。身近な草花や子どもたちは、ちひろの絵のイメージの源泉となり、作品のなかに登場しています。
本展では、四季を彩る草花を描いた作品をピエゾグラフで展示するほか、写真や資料からちひろの庭のようすも紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る