遠藤文香 「Kamuy Mosir」LIBRIS KOBACO(リブリス コバコ)

遠藤文香 「Kamuy Mosir」LIBRIS KOBACO(リブリス コバコ)

名称:遠藤文香 「Kamuy Mosir」LIBRIS KOBACO(リブリス コバコ)
会期:2024年5月11日(土)〜2024年6月16日(日)
会場:LIBRIS KOBACO(リブリス コバコ)
開館時間:13:00 〜 18:00
休館日:火曜日、水曜日
入場料:無料
住所:〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-2-26 田中ビル401号室
TEL:090‐8395‐6010
URL:LIBRIS KOBACO(リブリス コバコ)

写真作家・遠藤文香の福岡初個展となる『Kamuy Mosir』動物や植物、石や自然などをストロボを用いて撮影をし、色や質感を遠藤の見た実際のイメージに近づける鮮やかな作品を制作している。
遠藤の目に映る世界はきっとこう見えているんだと思わせてくれる説得力のある色鮮やかな世界観は、タイトルのアイヌ語「Kamuy Mosir カムイモシリ」 - 神々の住まう地 – という言葉そのものな気がするのです。
遠藤文香の写した美しい作品の数々。デジタルの画面越しではなく、LIBRIS KOBACOの会場にて実際にみなさんの目で感じて欲しいと願っています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る