つくる展「TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」茨城県近代美術館

つくる展「TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」茨城県近代美術館

名称:つくる展「TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」茨城県近代美術館
会期:2024年7月20日(土)~2024年9月23日(月・振)
会場:茨城県近代美術館
時間:9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日:月曜日 
   ※ただし8月12日、9月16日、9月23日は開館、翌日休館
観覧料:一般 1,000円(870円)
   満70歳以上 500円(430円)
   高大生 730円(610円)
   小中生 370円(240円)
   ※( )内は20名以上の団体料金 
   ※9月15日~9月21日は満70歳以上の方は無料、ただし9月17日は休館
   ※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方および付き添いの方(1名)は無料
   ※夏休みをのぞく土曜日(7月20日、9月7日、14日、21日)は高校生以下は無料
住所:〒310-0851茨城県水戸市千波町東久保666-1
TEL:029-243-5111
URL:茨城県近代美術館

世界に誇れる日本のものづくりを、さらに元気にしているアートファクトリー「TASKO(タスコ)」。彼らは様々な企業やアーティスト、デザイナーとコラボレーションしながら、その豊かな発想力と優れた技術力で、多くの映像や広告物、アート作品などを手がけてきました。
本展は、TASKOのユニークなものづくりの秘密にせまる展覧会です。現代アートとしても見応え充分の、うごく・さわれる・体験できる作品を多数展示。磁力や風力をつかった装置や、光や影の特性をいかしたインスタレーション、音や香りがでる作品など、五感で楽しめる作品がせいぞろいします。
作品の動くしくみやしかけを知ったり、制作の裏側やエピソードに触れたりしながら、様々な視点から「つくる」の魅力を体感できます。ものづくりの不思議さや面白さを通して、見る側の想像力、発想力、創造力が刺激され、自分も何かを「つくりたくなる!」、そんなワクワクがつまった展覧会です。
◆ TASKOとは
TASKOは、明和電機の出身者らによって2012年に結成された、ものづくりのプロ集団です。機械、美術、舞台、イベント、デザインなどそれぞれの専門スタッフとスキルが集まり、さまざまな素材や手法、ユニークなアイデアと創造力で、業界騒然の「ニューものづくり工場」として、新しいものづくりに挑戦しつづけ、国内外で活躍しています。
◆ 明和電機とは
筑波大学芸術研究科を修了した土佐信道プロデュースによる、1993年結成のアートユニット。日本の高度経済成長を支えた中小企業のスタイルを特徴に、さまざまなナンセンスマシーン(常識を超える商品)を開発し、国内外でのライブ、展覧会などで発表している。

つくる展「TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」茨城県近代美術館
つくる展「TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」茨城県近代美術館
《ひかりの3原色》2021年 ©TASKO
《ひかりの3原色》2021年 ©TASKO
《札幌ループライン》2017年 ©TASKO
《札幌ループライン》2017年 ©TASKO
《パフューマリー・オルガン》2015年 ©TASKO
《パフューマリー・オルガン》2015年 ©TASKO
《うかぶ風船》2021年 ©TASKO
《うかぶ風船》2021年 ©TASKO
《FLOWER DISPLAY》2017年 ©TASKO
《FLOWER DISPLAY》2017年 ©TASKO
《ししおどし?!》2021年 ©TASKO
《ししおどし?!》2021年 ©TASKO
《TASKOの棚から》2021年 ©TASKO
《TASKOの棚から》2021年 ©TASKO
《PIXTERIOR》2024年 ©日本テレビR&Dラボ・TASKO・サンミューロン
展示期間
2024年7月20日(土)~7月30日(火)
2024年8月18日(日)~9月18日(水)
《PIXTERIOR》2024年 ©日本テレビR&Dラボ・TASKO・サンミューロン 展示期間 2024年7月20日(土)~7月30日(火) 2024年8月18日(日)~9月18日(水)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る