「備前細工物の今」日本橋三越本店

「備前細工物の今」日本橋三越本店

名称:「備前細工物の今」日本橋三越本店
会期:2024年7月3日(水) ~ 2024年7月9日(火)
会場:本館6階美術工芸サロン 最終日午後5時終了
住所:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL: 03-3241-3311
URL: 日本橋三越本店

動物などのモチーフを備前焼で表現した置物などを備前の細工物と言います。
桃山時代から始まり、江戸時代から昭和と備前の代表的な焼物として知られ、その産業を支えていた時期もありましたが、次第に作られる数が減っていきました。
しかし、現代ではその細工物に焦点を当て、新たなアプローチを試みる作家達がいます。
本展では、現代の備前の細工物第一人者である島村光氏をはじめ、個々の個性と発想を楽しめる備前焼作家、13名の作品をご紹介します。
驚きと楽しみに満ちた、現代の備前焼細工物の世界をお楽しみいただければ幸いです。
出品予定作家
島村光、伊勢﨑卓、茅野ありさ、佐藤雅國、柴岡力、瀧川卓馬、藤原喜久代、三奈三、宮本泰枝、森一朗、森本直之、好本康人、渡邊琢磨

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る