「江戸名所ガイドブック」中山道広重美術館

歌川広重「名所江戸百景 深川木場」

名称:「江戸名所ガイドブック」中山道広重美術館
会期:2025年2月28日(金)〜3月30日(日)
会場:中山道広重美術館
開館時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:大人520円(420円) ※(  )内は20名以上の団体料金
   18歳以下無料
   障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名まで無料
   毎週水曜日はフリーウエンズデー(観覧無料)
   毎週金曜日はフリーフライデー(観覧無料)
休館日:3/3・10・17・21・24
住所:〒509-7201岐阜県恵那市大井町176-1
TEL:0573-20-0522
URL:中山道広重美術館

初代広重と二代広重が手掛けた『絵本江戸土産』は、全10編からなる江戸の名所、名店、名物を案内する絵本です。江戸のガイドブックさながらの本書は、広重晩年の代表作「名所江戸百景」の下絵になったとも考えられています。本展では、『絵本江戸土産』と名所絵から江戸の観光スポットをご紹介すると共に、江戸で生きた人々の文化や営みに触れていきます。

歌川広重「名所江戸百景 深川木場」
歌川広重「名所江戸百景 深川木場」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. テーマ展示「きせかえ遊び ~小さなきものと女子の裁縫教育~」紅ミュージアム
  2. 河津晃平 「あなたの灰の中の骨へ 骨の中の灰へ」茨城県つくば美術館
  3. 豊臣秀次公430回忌 特集展示「豊臣秀次と瑞泉寺」京都国立博物館
ページ上部へ戻る