「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館

「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館

名称:「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館
会期:2024年6月30日(日)〜8月25日(日) 
会場:和泉市久保惣記念美術館
観覧料金:一般500円
休館日:月曜日(7月15日、8月12日は開館)、7月16日、8月13日
住所:〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
TEL:0725-54-0001
URL:和泉市久保惣記念美術館

歌川広重が晩年に制作した「六十余州名所図会」全70点(目録含む)を展示する。この作品は晩年の広重が積極的に制作した縦構図の風景画で日本の名所が描かれている。描かれる土地の名物などの情報を加えた解説を全点につけてあり、日本の名所を旅する雰囲気を楽しんでほしい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る