「水野皓介 陶展 ‐恩光‐」札幌三越

【白牙釉彫文鉢】径49×高さ20.5cm

名称:「水野皓介 陶展 ‐恩光‐」札幌三越
会期:2024年7月30日(火) ~ 2024年8月5日(月)
場所:札幌三越 本館9階 三越ギャラリー(Aギャラリー)※最終日は午後4時終了
住所:〒060-0061 札幌市中央区南1条西3丁目-8
TEL: 011-271-3311(代表)
URL: 札幌三越

光の恵みによって育まれた湖、山、草花、風などの「身近な自然」をテーマに、彫りと、灰光(ほのか)る やさしいアイボリー色で磁器を表現する水野皓介氏。札幌三越2年ぶり2回目の本展は、柔らかな曲線と造形の中に、凛とした雰囲気を感じていただける作品約80点を展覧いたします。
※会期中、作家在廊

水野皓介(みずの こうすけ)
1984年 京都府生まれ
2011年 京都府陶工高等技術専門学校研究科修了
     神農巌氏に師事
2014年 第43回日本伝統工芸近畿展初入選(以後複数回入選)
2016年 第63回日本伝統工芸展初入選(以後複数回入選)
2018年 第65回日本伝統工芸展入選
     第3回日本陶磁協会「現代陶芸奨励賞」関西展入選
2019年 滋賀県高島市にて独立
2020年 第49回日本伝統工芸近畿展「新人奨励賞」受賞
     東京 ギャラリー「花あさぎ」にて初個展
     第67回日本伝統工芸展入選
2021年 第68回日本伝統工芸展入選
2023年 第70回日本伝統工芸展入選
2024年 第35回秀明文化基金賞受賞
現  在 日本工芸会正会員

【白牙釉彫文鉢】径49×高さ20.5cm
【白牙釉彫文鉢】径49×高さ20.5cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
  2. 「生きている野菜/森のおくりもの いわさゆうこ絵本原画展」アンフォルメル中川村美術館
  3. 「収蔵優品展 生誕160年近藤雪竹の周辺」成田山書道美術館
ページ上部へ戻る