「文教の杜ながい収蔵品展 丸大扇屋330年の歴史」文教の杜ながい (丸大扇屋・長沼孝三彫塑館)

「文教の杜ながい収蔵品展 丸大扇屋330年の歴史」文教の杜ながい (丸大扇屋・長沼孝三彫塑館)

名称:「文教の杜ながい収蔵品展 丸大扇屋330年の歴史」文教の杜ながい (丸大扇屋・長沼孝三彫塑館)
会期:2024年7月12日(金)〜2024年9月1日(日)
会場:文教の杜ながい (丸大扇屋・長沼孝三彫塑館)
開館時間:10:00 〜 17:00
休館日:月曜日
    月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
    7月31日は休館
入場料:無料
住所:〒993-0086 山形県長井市十日町1-11-7
TEL:0238-88-4151
URL:文教の杜ながい (丸大扇屋・長沼孝三彫塑館)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 熊谷榧「部屋の片隅で」1978年
  2. 「総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル」東京都写真美術館
  3. 「硝子と陶の詩人 扇田克也・宮澤章」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子