東京国立博物館・台東区立書道博物館 連携企画「拓本のたのしみ -王羲之と欧陽詢-」台東区立書道博物館

東京国立博物館・台東区立書道博物館 連携企画「拓本のたのしみ -王羲之と欧陽詢-」台東区立書道博物館

名称:東京国立博物館・台東区立書道博物館 連携企画「拓本のたのしみ -王羲之と欧陽詢-」台東区立書道博物館
会期:2025年1月4日(土)〜3月16日(日)
会場:台東区立書道博物館
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
住所:〒110-0003東京都台東区根岸2-10-4
TEL:03-3872-2645
URL:台東区立書道博物館

東京国立博物館・台東区立書道博物館 連携企画「拓本のたのしみ -王羲之と欧陽詢-」台東区立書道博物館
東京国立博物館・台東区立書道博物館 連携企画「拓本のたのしみ -王羲之と欧陽詢-」台東区立書道博物館

この世に唯一の名筆を共有するため、唐時代には皇帝が超絶技巧を駆使した精巧な模本を作らせ、臣下に下賜しました。しかし模本は大量に製作することが困難です。現存する最古の拓本は唐時代の作例で、当時すでに石碑が拓本にとられ、普及していました。
 宋時代になると拓本の技術も格段に向上し、製作、観賞、研究が盛行しました。時代の古い拓本や、工芸意匠の粋を尽くした拓本は、収蔵家垂涎の的となり、鑑賞や研究の水準は清時代に頂点に達しました。
 東京国立博物館と、台東区書道博物館の連携企画第22弾では、拓本のたのしみ方をさまざまな視点からご紹介します。石碑が亡失した天下の孤本、王羲之や唐の四大家ら歴代名筆の拓本、そして拓本に魅せらせた明清文人の高雅な世界など、拓本の持つ魅力を存分にご堪能ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 収蔵作品展「Home」都城市立美術館
  2. 新春特別展「十六代永楽善五郎×近藤浩乎  源氏五十四帖茶陶展-陶と書の饗宴」古川美術館 爲三郎記念館
  3. 特別展「玄之会選抜展~かなの美」古川美術館 爲三郎記念館
ページ上部へ戻る