企画展「Jomon Collection-韮崎市-」釈迦堂遺跡博物館

企画展「Jomon Collection-韮崎市-」釈迦堂遺跡博物館

名称:企画展「Jomon Collection-韮崎市-」釈迦堂遺跡博物館
会期:2025年2月5日(水)~5月26日(月)
会場:釈迦堂遺跡博物館 企画展示室
主催:釈迦堂遺跡博物館 
入館料: 一般・大学生400円、小中高生200円
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4:30まで)
休館日:火曜日(祝日を除く)
    祝日の翌日(土日を除く2/12・3/21・4/30・5/7)
    ※4/1・4/8は臨時開館いたします。
住所:〒405-0054 山梨県笛吹市一宮町千米寺764
TEL:0553-47-3333
URL:釈迦堂遺跡博物館

石之坪遺跡出土土器
石之坪遺跡出土土器

 釈迦堂遺跡博物館では、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」の構成文化財や地域の特徴的な縄文時代の資料を企画展シリーズJomon Collectionとして展示いたします。第3回目となる本展では、韮崎市の縄文文化をご紹介いたします。
 八ヶ岳と甲府盆地を結ぶ韮崎市には、巨石を中心に土器や土偶などを配置し祭祀を行ったとされる女夫石遺跡や、美しいつくりが目を引く石之坪遺跡の土偶「ミス石之坪」など、全国的に注目される資料が出土しており、そうした中部高地の縄文文化を代表する資料を厳選して展示いたします。
 また、本展では、山梨の縄文時代をいち早く全国に紹介した志村滝蔵氏ゆかりの坂井考古館に所蔵されている、個性的な資料もあわせて展示いたします。 韮崎市の縄文を存分に感じていただけると幸いです。

女夫石遺跡出土土器 
女夫石遺跡出土土器 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「 蔵出しコレクション展」鹿児島県霧島アートの森
  2. 「浮世絵現代」東京国立博物館
  3. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館