「レスリー・セイヤー来日展」銀座三越

レスリー・セイヤー Leslie SAYOUR

名称:「レスリー・セイヤー来日展」銀座三越
会期:2025年3月12日(水) ~ 2025年3月17日(月)
会場:本館7階 ギャラリー ※最終日は午後5時まで
住所:〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
TEL: 03-3562-1111
URL: 銀座三越

「Special Bouquet in Blue Bird Vase」

61×45.5cm

キャンバス、油彩
「Special Bouquet in Blue Bird Vase」
61×45.5cm
キャンバス、油彩

パステル調の画風で、カリフォルニアの青い空、咲き誇る花々を描き、世界中で愛されている画家、レスリー・セイヤー氏の来日展を開催いたします。新作を中心に約30点の原画及び版画を展示いたします。ぜひご高覧ください。

「Garden by the Sea」

25.5×76cm

キャンバス、油彩
「Garden by the Sea」
25.5×76cm
キャンバス、油彩
「Gold Bouquet in Paris Porcelain」

61×45.5cm

キャンバス(金地)、油彩
「Gold Bouquet in Paris Porcelain」
61×45.5cm
キャンバス(金地)、油彩

レスリー・セイヤー Leslie SAYOUR
1947年、アリゾナ州フェニックス生まれ。アメリカ第7代大統領アンドリュー・ジャクソンを祖先に持つ。
祖母が作っていたカントリー・キルトの明るい色彩に影響され、2歳からクレヨンで絵を描き出す。
1969年アート・センター・カレッジ・オブ・デザイン・パサディナ校卒業後は「花の画家」として世界各地で個展を開催。華やかで明るい作品には、彼女の生い立ち、家柄など彼女自身の人柄が十二分に表現されている。
セイヤーの描く鮮やかな色彩には、アトリエのあるアメリカ西海岸、ラ・ホヤの光が重要な役割を果たしている。
セイヤーは自身の作品にとって、この光が最も大切だと考えており、晴れた日の陽光が注ぐ午前中しか制作をしません。
近年の作風は、明るく華やか且つ抽象的な表現が加わり、性別や年代を問わず益々の好評を博している。
1974年 個展(ボンウェット・テラー・デパート、ブーリックス・デパート・ビバリーヒルズ/米国)
1984年 個展(ステアケース・ギャラリー、ザントマン・ギャラリー、デッサン・ギャラリー/米国)(~’88)
1989年 日本での初個展(ホテル赤坂東急、プランタン銀座)
ロサンゼルスのアート・エキスポ出展
モロス・スタジオと契約し、シルクスクリーンの制作を開始
1990年 個展(ホテル・パシフィック東京、日産ギャラリー)
  アート・エキスポ出展(ロサンゼルス、ニューヨーク)(~’91)
1992年 来日巡回展(ホテル・オークラ、日本橋三越、広島三越)
ロサンゼルスからサンディエゴのラ・ホヤに移り住む
1993年 アート・エキスポ出展(ロサンゼルス)
1994年 来日展(日本橋三越、銀座三越)
アート・エキスポ出展(ニューヨーク)
1996年 来日巡回展(池袋三越、倉敷三越、松山三越)
1997年 来日展(札幌三越)
1998年 来日展(ホテル・オークラ)
1999年 来日展(日本橋三越、都ホテル東京)
2000年 来日巡回展(日本橋三越、大阪)
2004年 来日巡回展(プランタン銀座、広島、神戸、博多)
2005年 来日巡回展(ギャラリーサンカイビ、横浜、神戸、広島、静岡)
2007年 来日巡回展(ギャラリーサンカイビ、日本橋三越、大宮、神戸、広島)
    「レスリー・セイヤー・ファンの集い」 (帝国ホテル)
2008年 来日巡回展(日本橋三越、名古屋三越、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京内アートギャラリー)
「レスリー・セイヤー・ファンの集い」ギャラリーサンカイビ主催(フォーシーズンズホテル)
来日巡回展(池袋、旭川、千葉)
2009年 来日巡回展(名古屋三越、池袋)
「レスリー・セイヤー・ファンの集い」
2010年 個展(名古屋三越)
2013年 個展(日本橋三越)
2023年 個展(銀座三越)
[コレクション]
マーガレット・サッチャー(元英首相)、ウォルター・マッソー(俳優)、スクリップス記念病院(ラ・ホヤ)、UCLAサンタモニカ・メディカルセンター(LA)、ソーントン病院(ラ・ホヤ)、在日アメリカ大使館 他
【作家来場予定】
3月15日(土)・16日(日) 各日 午後2時~午後5時
※都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「発見!イチオシの宝もの」本間美術館
  2. 特別展「石巻市博物館収蔵品展」石巻市博物館
  3. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館