芹沢銈介 生誕130年記念展「型紙 美しい染物への約束」静岡市立芹沢銈介美術館

「布文字春夏秋冬二曲屏風」の型紙(1965)

名称:芹沢銈介 生誕130年記念展「型紙 美しい染物への約束」静岡市立芹沢銈介美術館
会期:2025年10月7日(火)~12月7日(日)
会場:静岡市立芹沢銈介美術館
開館時間:9:00 〜 16:30
休館日:月曜日(10/13、11/3、11/24は開館)、10/14、11/4、11/25
住所:〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5 登呂公園内
TEL:054-282-5522
URL:静岡市立芹沢銈介美術館

型染は、渋紙を彫りぬいた型紙と防染糊を使う間接的な染色技法です。芹沢はこの技法の特徴を活かして数々の傑作を制作し、国内外で高い評価を得ている一方、芹沢が彫った型紙の美しさも広く知られています。芹沢は「よき型紙は美しい染物を約束する、そしてそれ自身美しい」と記しており、型紙にも完成した型染作品とは異なるくっきりとした美しさがあります。この展覧会では「美しい染物への約束」ともいえる、芹沢銈介の型紙をご覧いただきます。

「布文字春夏秋冬二曲屏風」の型紙(1965)
「布文字春夏秋冬二曲屏風」の型紙(1965)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展「発見!イチオシの宝もの」本間美術館
  2. 特別展「石巻市博物館収蔵品展」石巻市博物館
  3. 「よそおい、かざる~絵画、工芸、ガラスの装飾美~」ウッドワン美術館