「茶の湯の床飾り —茶席をかざる書画」出光美術館

「茶の湯の床飾り —茶席をかざる書画」出光美術館

名称:「茶の湯の床飾り —茶席をかざる書画」出光美術館
会期:2023年4月22日(土)〜5月28日(日) 
会場:出光美術館
観覧料金:一般1200円
休館日:月曜日
住所:〒100-0005東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9F
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
URL:出光美術館

茶の湯は中国より抹茶や煎茶の喫茶法が伝来し、日本の文化や風土にあわせて独自の変容を見せている。移りゆく時代の中でさまざまな茶道具が見出され、それらの茶道具には時代による好みも見られる。とりわけ、『南方録』に「掛物ほど第一の道具はなし」と記され、亭主の趣向を表すものとして床にはさまざまな掛物がかけられた。本展では、茶の湯において、どのような書や画が掛物として珍重されてきたのか、出光美術館のコレクションを中心に紐解いていく。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「モダニストの『蝶』 詩人・安西冬衛と好太郎」mima 北海道立三岸好太郎美術館
  2. 「土が開いた現代 革新するやきもの」和歌山県立近代美術館
  3. 「キース・へリング展 アートをストリートへ」兵庫県立美術館
ページ上部へ戻る