「大正アート・デモクラシー ―個性の時代の美術」ふくやま美術館

「大正アート・デモクラシー ―個性の時代の美術」ふくやま美術館

名称:「大正アート・デモクラシー ―個性の時代の美術」ふくやま美術館
会期:2023年4月6日(木)~2023年6月25日(日)
開館時間:9:30 〜 17:00
   5月26日、5月27日、6月2日、6月3日は19:00まで
休館日:月曜日
   4月24日、5月1日は開館
入場料:一般 310円、高校生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
会場:ふくやま美術館
住所:〒720-0067広島県福山市西町2-4-3
TEL:084-932-2345 
URL:ふくやま美術館

​岸田劉生《 静物(赤き林檎二個とビンと茶碗と湯呑)》1917年
​岸田劉生《 静物(赤き林檎二個とビンと茶碗と湯呑)》1917年

大正時代は、「大正デモクラシー」という言葉に象徴されるように、政治的にも文化的にも「個人」の趣味や意志、権利が主張された時代でした。美術においても、作家の「個性」を前面に出した作品や、個々の生活を豊かにするための華やかな作品が生み出されました。本展では、大正ロマンを代表する竹久夢二の作品、個性の時代を代表する作家、岸田劉生の変遷を辿る多様な作品、この時代に花開いた福山の洋画など、様々な作品を通して、美術の民主主義、「大正アート・デモクラシー」を探ります。

竹久夢二 セノオ楽譜『歌劇椿姫』
1927年11版(初版1917年) 夢二郷土美術館蔵 
竹久夢二 セノオ楽譜『歌劇椿姫』 1927年11版(初版1917年) 夢二郷土美術館蔵 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. わが街ながのゆかりの作家展 中村明個展「混ポジション」長野市芸術館
  3. 「東京造形大学 写真研究所 ―ミクロな視点とマクロな視点―」BankART KAIKO
ページ上部へ戻る