名称:「魅惑のミニチュア ドールハウスの世界展 世界のアンティーク~現代日本作家の超絶技巧」そごう美術館
会期:2022年4月16日(土)〜2022年5月15日(日)
会場:そごう美術館 そごう横浜店 6階(横浜駅東口)
時間:10:00〜20:00 (最終入場時間 19:30)
休館日:会期中無休
観覧料:一般 1,200円(1,000円)
大学・高校生 1,000円(800円)
中学生以下 無料
※( )内は前売および以下を提示の方の料金です
クラブ・オン/ミレニアムカード、クラブ・オン/ミレニアム アプリ、セブンカード・プラス、セブンカード
※障がい者手帳各種をお持ちの方、および同伴者1名は無料
※前売券は2022年4月15日(金)まで、そごう美術館またはセブンチケット、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあにて
住所:住所:〒220-8510神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜店6階
TEL:045-465-5515
URL:そごう美術館(そごう横浜店 6階)
「ドールハウス」と聞いて何を思い浮かべますか?
人形の家、女の子のおもちゃ…。実はそれだけにとどまらないのです。日本語でぴったり当てはまる言葉がなく、「小さい家」が近い訳になりますが、外装だけでなくインテリアも含め、精巧な再現性を誇るミニチュア文化のひとつがドールハウスです。
記録に残っている最も古いドールハウスは、16世紀、ドイツの侯爵が愛娘のために作ったものといわれています。マイスターと呼ばれた高い技術者がドールハウスを制作し、やがて裕福な貴族階級や商人たちのステイタスシンボルとなりました。
18世紀の産業革命により、安価な材料で量産が可能になると一般の人々にも広まり、趣味として玩具として人気となっていきます。長い歴史を経て世界中で愛されてきたドールハウスは、美術工芸品としてだけではなく、当時の暮らしを伝える文化遺産としても大変価値の高いものといえます。
日本でドールハウスが一般的に知られるようになったのは1970年代頃で、歴史は浅いのですが、現代作家の技術は世界的にも大変評価が高く、豊富なバリエーションが特徴で、個性豊かなミニチュア作品が次々と誕生しています。本展では、日本ドールハウス協会の現代作家の代表作および新作、ノエカフェ・一色美世子コレクション、箱根ドールハウス美術館のアンティークコレクションなど約80件にて、ドールハウスの魅惑の世界を紹介します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。