特別展「歌川国芳 木曽街道六十九次之内」川崎浮世絵ギャラリー

特別展「歌川国芳 木曽街道六十九次之内」川崎浮世絵ギャラリー

名称:特別展「歌川国芳 木曽街道六十九次之内」川崎浮世絵ギャラリー
会期:2022年4月29日(金)〜6月5日(日)
開館時間:11:00-18:30(入館18:15まで)
料金:一般500 円(高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者 1 名は無料)
休館日:月曜日
住所:〒2100007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階
TEL:0442809511
URL:川崎浮世絵ギャラリー

武者絵をはじめ、役者絵、美人画、戯画などにおいて多彩な活躍で知られる幕末の浮世絵師・歌川国芳。本展では、国芳の錦絵シリーズ《木曽街道六十九次之内》を紹介いたします。木曽街道の 69 の宿場に日本橋と京都を加えた 71 図からなる本シリーズは、嘉永5~6年(1852~53)に刊行されました。また、当時人気の図案家・梅素亭玄魚による目録 1枚も付けられています。
木曽街道の名所錦絵シリーズとしては、本作に先行して天保6年(1835)より刊行された歌川広重と渓斎英泉の合作《木曽海道六拾九次之内》が有名です。しかしながら、国芳の木曽街道は単なる名所風景画ではなく、各宿場名から語呂合わせで連想される伝説や歌舞伎の名場面となっており、国芳の洒落っ気が発揮されています。浮世絵界の奇才・国芳ならではの一味違った《木曽街道六十九次之内》をお楽しみください!武者絵をはじめ、役者絵、美人画、戯画などにおいて多彩な活躍で知られる幕末の浮世絵師・歌川国芳。本展では、国芳の錦絵シリーズ《木曽街道六十九次之内》を紹介いたします。木曽街道の 69 の宿場に日本橋と京都を加えた 71 図からなる本シリーズは、嘉永5~6年(1852~53)に刊行されました。また、当時人気の図案家・梅素亭玄魚による目録 1枚も付けられています。
木曽街道の名所錦絵シリーズとしては、本作に先行して天保6年(1835)より刊行された歌川広重と渓斎英泉の合作《木曽海道六拾九次之内》が有名です。しかしながら、国芳の木曽街道は単なる名所風景画ではなく、各宿場名から語呂合わせで連想される伝説や歌舞伎の名場面となっており、国芳の洒落っ気が発揮されています。浮世絵界の奇才・国芳ならではの一味違った《木曽街道六十九次之内》をお楽しみください!

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 津田友子 「記憶は動く」白白庵
  2. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  3. 《万葉》油彩、1991年
ページ上部へ戻る