- Home
- くらし
タグ:くらし
-
「くらしのうつりかわり」佐野市郷土博物館
名称:「くらしのうつりかわり」佐野市郷土博物館会期:2023年1月4日〜2023年2月23日会場:佐野市郷土博物館入場料:無料開館時間:午前9時から午後5時休館日:毎週月曜日(1月9日は開催)、1月10日(火曜日)住所… -
「くらしのうつりかわり展 おいしいごはんができるまで」明石市立文化博物館
名称:「くらしのうつりかわり展 おいしいごはんができるまで」明石市立文化博物館会期:2023年1月29日~2023年3月21日開館時間:9時30分~18時30分(入館は18時まで)開催場所:明石市立文化博物館 1階特別… -
「くらしの道具 これな~んだ?」一宮市博物館
名称:「くらしの道具 これな~んだ?」一宮市博物館会期:2023年1月14日〜2023年2月19日開館時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)休館日:月曜日会場:一宮市博物館入場料:一般300円(2… -
「ちょっとむかしのくらし展~ワラをめぐる若狭の生活誌」福井県立若狭歴史博物館
名称:「ちょっとむかしのくらし展~ワラをめぐる若狭の生活誌」福井県立若狭歴史博物館会期:2022年12月3日〜2023年3月12日開館時間:9時~17時(最終入館:16時30分)休館日:第2・第4月曜日(祝日の場合は翌… -
企画展「昭和のくらし 昭和のおもちゃⅡ」四日市市立博物館
名称:企画展「昭和のくらし 昭和のおもちゃⅡ」四日市市立博物館会期:2023年2月11日(土)〜3月12日(日)開館時間:午前9時30分から午後5時 (入場は午後4時30分まで)料金:一般:400円、高・大生:30… -
企画展「堺のくらしと風景」堺市博物館
名称:企画展「堺のくらしと風景」堺市博物館会期:2022年12月24日(土)〜2023年3月5日(日)開館時間:9時30分~17時15分(入館は16時30分まで)料金:一般200円(160円) 高校・大学生100円(7… -
「古今歳時記-12か月のくらしと暦-」茶道資料館
名称:「古今歳時記-12か月のくらしと暦-」茶道資料館期間:2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)会場:東京都現代美術館 企画展示室 1F・B2F住所:東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)開館時間… -
新収蔵品収蔵品展「日本凧めぐり-山鹿 郷土凧コレクション-」・子どものための特集展示「昭和のくらし」群馬県立歴史博物館
名称:新収蔵品収蔵品展「日本凧めぐり-山鹿 郷土凧コレクション-」・子どものための特集展示「昭和のくらし」群馬県立歴史博物館期間:令和4年12月17日(土)~令和5年2月12日(日)開館時間:9:30~17:00(入館… -
森ヒロコ企画展 北海道新聞掲載「くらしの博物ごよみ原画展」森ヒロコ・スタシス記念 小樽バザールヴィタ美術館
名称:森ヒロコ企画展 北海道新聞掲載「くらしの博物ごよみ原画展」森ヒロコ・スタシス記念 小樽バザールヴィタ美術館会期:11月23日(水)~2023年3月11日(土)(年末年始休館12/30~1/5、臨時休館2/9~2/… -
国立公文書館所蔵資料展「武蔵野のくらし―はこぶ・はかる・のこす―」武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
名称:国立公文書館所蔵資料展「武蔵野のくらし―はこぶ・はかる・のこす―」武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館会期:令和5年1月14日(土)〜4月20日(木)休館日:金曜日・祝日開催時間:午前9時30分〜午後5時まで会場:武蔵…
最近のコメント