考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

「(虤+阝)子倗」浴缶  2008年10月19日(日)更新

「(虤+阝)子倗」浴缶
【和:「えんしほう」よくふ
【中:[Yuan Zi peng] yu gang
春秋戦国|青銅器>「(虤+阝)子倗」浴缶


(手などを洗う銅象嵌青銅製の水があ)
春秋時代
口径18.4cm 高49cm 重36.2kg
1979年河南省淅川県下寺出土
河南省文物研究所蔵
 環形の鉦(つまみ),丸味のある蓋,直頸,広い肩,鼓腹,平底.短い圏足がある。肩に対称的に獣頭の環耳がある.蓋・肩・腹に龍文,雲文などを銅を用いて象嵌する。蓋の内側の口縁部に銘文が一めぐりする。形は均斉がとれ,図案は精細である。象嵌技術は特に秀で, とりわけ跳躍する龍の姿態は生き生きとしている。出所:「黄河文明展」

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.