時代別順
分野別順
|
白釉黒花牡丹文枕 2009年5月21日更新
【和:はくゆうこっかぼたんもんちん】 |
【中:Bai you he hua mu dan wen zhen】 |
宋・遼・金・元|陶磁器|>白釉黒花牡丹文枕 |
北宋時代(12世紀前半)
磁州窯
高19.4cm 幅30.0×26.5cm
如意頭形の大振りな枕は特殊な器形ではなく日常用で、枕として使用しない時は前に倒して立て掛けておいたようである。灰色の胎の上に施した白化粧を掻き落として文様を表す掻き落としの技法は、磁州窯が創出した独特の技法であるが、この牡丹文枕はそれを更に発展させて、白化粧の上に鉄絵具を掛け文様以外の部分を掻き落としたものである。金代には鉄絵具を筆につけて文様を描く鉄絵か盛んになったと考えられるので、この牡丹文枕はその少し前、12世紀前半の作と考えられよう。
鉄絵具が乾くまでのわずかな時間に手早く描き終るので描線に緊張感がある。それによってたっぷりと取った余白に濃褐色の豊満な牡丹が映えるという、印象的な画面が一層引き立ち、自由闊達ながらも気品のある作品となっている。陶枕を多く産した河北省磁県観台鎮から類似の図様の陶片が出土しているので、この牡丹文枕は観台鎮の産と考えられる。 出所:中国陶磁器展1992静嘉堂文庫美術館
関連用語:
|
|
Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.