考古用語辞典 A-Words

時代別順

旧石器時代
新石器時代
神話時代
殷・周時代
春秋戦国
秦・漢・三国
晋・南北朝
隋・唐・五代
宋・遼・金・元
明・清

分野別順

基本用語
青銅器
陶磁器
金銀・玉器
石器・ガラス
彫刻・書画
絹・衣類
建造物・遺跡・墓
歴史名城
歴史人物
研究機関
研究者
面白テーマ

白釉黒花水禽図枕 2009年5月21日更新

白釉黒花水禽図枕

【和:はくゆうこっかすいきんまくら
【中:Bai you he hua shui qing tu zhen
宋・遼・金・元|陶磁器|>白釉黒花水禽図枕

金時代(12~13世紀)
磁州窯
高13.2cm 幅30.5×21.0cm
磁州窯は金代に入るころ、筆を使って文様を描く鉄絵という装飾技法を創出した。もともと磁州窯の装飾文様は豊富であったが、筆を使うことでより広範な題材が描かれるようになった。特に陶枕の上面は格好の画面となり、身近な題材を絵画風に描いた魅力的な作品が多く残されている。この水禽図枕もそうした作品の一つで、水辺に集う仲睦まじい一対の水鳥を、軽妙な筆致でなかなか巧みに描いている。枕側面の形式化した唐草文や、よく似た筆致の蘆や鳥の描かれた陶枕の破片が、河南省磁県観台鎮にほど近い東艾口から出土しており、この陶枕の制作地と推定される。裏には墨書の銘文があり、泰和元年(1201)六月十九日にこの枕を買ったと記されている。 出所:中国陶磁器展1992静嘉堂文庫美術館
関連用語:

Copyright 2006 abc0120 All rights reserved.