福岡県史跡指定記念企画展「善一田古墳群を掘る」大野城心のふるさと館

福岡県史跡指定記念企画展「善一田古墳群を掘る」大野城心のふるさと館

名称:福岡県史跡指定記念企画展「善一田古墳群を掘る」大野城心のふるさと館
会期:令和3年4月20日(火曜日)~令和3年6月27日(日曜日)
開館時間:午前9時~午後7時
会場:心のふるさと館 2階 ミニテーマ展示
   心のふるさと館 M2階 大野城コレクション
観覧料:無料
主催:大野城市教育委員会
共催:心のふるさと館
住所:〒816-0934福岡県大野城市曙町3-8-3
TEL:092-558-5000
URL:大野城心のふるさと館
福岡平野を代表する大規模群集墳で、朝鮮半島と交流した人々が造った善一田古墳群が福岡県史跡指定を受けました。本展では、善一田古墳群の魅力をお伝えします!

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館