「美の標準-柳宗悦の眼による創作」日本民藝館

「美の標準-柳宗悦の眼による創作」日本民藝館

名称:「美の標準-柳宗悦の眼による創作」日本民藝館
会期:2022年1月10日(月・祝)~3月20日(日)
休館日:月曜日
開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで)
住所:〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-33
TEL:Tel. 03-3467-4527
URL:日本民藝館https://www.mingeikan.or.jp/

柳宗悦が蒐めた当館所蔵品は、時代や産地、用途などが異なりながら同一の美しさで通底しています。柳はその美を「不二美」「美醜なき美」などと呼び、「美の標準」として広く真価を問いました。今展では同じ美の源泉から多種多様な姿で顕(あらわ)れた「美の標準」を展観します。それらは初期の茶人達が見立てた井戸茶碗と同様、柳の眼による創作といい得るでしょう。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 春季展「春を言祝ぐ美術工芸」金沢市立安江金箔工芸館
  2. 小湊鉄道 上総川間~上総鶴舞 千葉県 ©Seiya Nakai
  3. 特別展「桜 さくら SAKURA 2025―美術館でお花見!―」山種美術館
ページ上部へ戻る