企画展「伝世の茶道具-珠玉の住友コレクション-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

企画展「伝世の茶道具-珠玉の住友コレクション-」泉屋博古館

名称:企画展「伝世の茶道具-珠玉の住友コレクション-」泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)
会期:2021年11月6日(土) ~12月12日(日)
休館日:月曜日
住所:〒606-8431京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
TEL:075-771-6411
URL:泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)

陶磁香合各種
陶磁香合各種
小井戸茶碗 銘 六地蔵
小井戸茶碗 銘 六地蔵
青磁福寿香炉
青磁福寿香炉
唐物文琳茶入 銘 若草
唐物文琳茶入 銘 若草
紅葉呉器茶碗
紅葉呉器茶碗
黄天目茶碗 銘 燕
黄天目茶碗 銘 燕
上畳本三十六歌仙絵切「藤原兼輔」
上畳本三十六歌仙絵切「藤原兼輔」

茶道具には、人と人とを繋ぐ様々な物語が込められています。泉屋博古館に継承された茶道具は歴代の茶人による箱書や好みの裂による仕覆など、大切に受け継がれた思いを垣間見ることができます。住友コレクションの茶道具を収集した人物としては、裏千家八代又玄斎一燈好みの道具を集めた五代当主友昌(1705-1758)、小堀遠州遺愛の茶碗「小井戸茶碗 銘 六地蔵」を収集した十二代友親(1843-1890)、後陽成天皇命銘の茶入「唐物文琳茶入 銘 若草」や後水尾天皇ゆかりの「青磁福寿文香炉」などを収集した十五代友純(号 春翠:1864-1926)が挙げられます。本展では、住友家の宝物として慈しみ伝えられた茶の湯の名品をご紹介いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る