「竹元道仙 作陶展」京王百貨店新宿店

越前牡蠣殻写 水指 而妙斎宗旦宗匠 お箱書

名称:「竹元道仙 作陶展」京王百貨店新宿店
会期:10月21日(木)→27日(水)※最終日は午後3時まで
場所:京王ギャラリー
住所:〒160-8321東京都新宿区西新宿1-1-4
TEL: 03(3342)2111
URL: 京王百貨店新宿店

越前茶入 猶有斎宗左宗匠 銘 打成一片 同お箱書
越前茶入 猶有斎宗左宗匠 銘 打成一片 同お箱書

日本六古窯のひとつ、峰越窯、表千家のお書付品や茶碗、水指、花入、香合の茶道具を中心に酒器、皿鉢など200余点を展覧即売いたします。

【ごあいさつ】
未曾有の災害とも思われるコロナ禍の中、皆様ご不自由な事と案じております。この度、京王百貨店で4回目の個展を開かせていただくことになりました。未だコロナの収束の先の見えない頃で、今まで通り、お茶を差し上げる事も叶わず、せめて先生方に茶花を生けていただき、一時旧交を温めさせていただければ幸甚に存じます。私事ながら、予てより大本山建長寺吉田正道老大師より賜りました居士号〔道仙〕と改名させていただきました。尚一層精進して参る所存です。お目に掛かれる事を楽しみにお待ち申し上げます。 令和三年秋涼 峰越窯 竹元道仙 九拝

【陶歴】
1940年:宮崎県都城市に生まれる
1972年:備前、人間国宝 藤原啓・雄父子に師事
1977年:福井県越前陶芸村に入村
    名古屋大学考古学研究室・越前古窯上長佐三号窯発掘調査に参加
1978年:上長佐三号窯図面を基に築窯
1981年:京都にて初個展 以降全国にて個展を開催
1983年:表千家、尋牛斎宗匠よりお箱書拝受
1986年:大徳寺瑞峯院 吉口桂堂和尚より峰越窯を窯名を拝し、以降窯名とする
2014年:大本山建長寺 吉田正道老大師より居士号道仙を賜り、以降号とする

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「西島松5遺跡出土品重要文化財新指定記念写真展」恵庭市郷土資料館
  2. 「秋季特別展 筒描-染色の美-」大阪日本民芸館
  3. 秋季展「自筆原稿の魅力」調布市武者小路実篤記念館
ページ上部へ戻る