「珠・玉・球—私たちを魅了する たま とは—」富山県埋蔵文化財センター

「珠・玉・球—私たちを魅了する たま とは—」富山県埋蔵文化財センター

名称:「珠・玉・球—私たちを魅了する たま とは—」富山県埋蔵文化財センター
会期:令和3年10月8日(金曜日)~令和4年1月27日(木曜日)
開館時間:9時00分~17時00分
入場料:無料
休館日:金曜日、12月28日(火曜日)~1月4日(火曜日)
住所:〒930-0115富山県富山市茶屋町206-3
TEL:076-434-2814
URL:富山県埋蔵文化財センター

「珠・玉・球—私たちを魅了する たま とは—」富山県埋蔵文化財センター
「珠・玉・球—私たちを魅了する たま とは—」富山県埋蔵文化財センター

「珠」「玉」「球」。どれも違う漢字ですが、どれも「たま」と読みます。私たちは、遥か昔から丸く、小さく、美しい「たま」に魅力を感じ、時には作り、時には遊び、時には祈り、時には大切な人に贈ってきました。本展では、縄文時代から古墳時代の遺跡から出土した玉類を中心に、現代に至るまで私たちとともにあった「たま」を展示し、その魅力に迫ります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 《この世界の片隅に》2007年 ©︎こうの史代/コアミックス
  2. 企画展「ぐるり里浜貝塚-発掘成果と史跡活用の足あとを辿る-」奥松島縄文村歴史資料館
  3. 中村彝《静物》 大正2年(1913)