自然系テーマ展「ダンゴムシ」栃木県立博物館

自然系テーマ展「ダンゴムシ」栃木県立博物館

名称:自然系テーマ展「ダンゴムシ」栃木県立博物館
開催期間:令和4 (2022) 年2月19日 (土) ~8月21日 (日)
住所:〒320-0865栃木県宇都宮市睦町2-2
電話028-634-1311
URL:栃木県立博物館

自然系テーマ展「ダンゴムシ」栃木県立博物館
自然系テーマ展「ダンゴムシ」栃木県立博物館

小さな子どもたちに大人気の動物、ダンゴムシ。
 家の周りでふつうに見られるし、驚かせてもかみついたり、ひっかいたり、すばやく逃げたりしません。ただ、じっと丸くなって危険をやり過ごすだけ。幼い頃に遊んだ
 私たちの家の周りにいるダンゴムシは、実はヨーロッパ原産の外来種であるオカダンゴムシ。栃木県には、ほかにも16種類のダンゴムシのなかまが暮らしています。どんなダンゴムシがどこでどんな暮らしをしているのか、紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 熊谷榧「部屋の片隅で」1978年
  2. 「総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル」東京都写真美術館
  3. 「硝子と陶の詩人 扇田克也・宮澤章」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子