「工藝」展 黒住教宝物館 まることセンター

「工藝」展 黒住教宝物館 まることセンター

名称:「工藝」展 黒住教宝物館 まることセンター
会期:2022年4月1日(金)~5月27日(金)
開館時間:10:00 〜 16:00
休館日:火曜 火曜日が祝日の場合は火曜日は開館し翌日休館
入場料:500円
会場:黒住教宝物館
住所 〒701-1212 岡山県岡山市北区尾上2770
TEL:086-284-2121
URL:黒住教宝物館 まることセンター

工芸品は素材により様々な種類に分けられますが、今回は館蔵品の中から漆芸、木工、金工、染織、陶磁です。(初展示3点)
作品は、作家の気持ちが移るもの、心を映し出すものだと思います。一つ一つ作品のもつ〝力〟が皆さまの心に励ましとなり、未来への意欲に繋がれば嬉しく思います。
また鈴木治記念室は、皿、鉢、土鍋など「用の美」です。シンプルかつ洗練された鈴木氏の器は、そのもののもつ美しさだけではなく、料理を引き立てる脇役としての控えめな美にも感動させられます。併せてご覧ください。

「杢目金打出茶器」/佐故 龍平
「大皿」/バーナード・リーチ
「織部湯呑」/岡部 嶺男
「志野湯呑」/岡部 嶺男
「白瓷菊花銘々皿」/塚本 快示
「はけめ徳利」/川喜多 半泥子
「白瓷面取壺」/前田 昭博
「香合」/正阿弥 勝義
「香爐」/正阿弥 勝義
「織部長方皿」/北大路 魯山人
「アノ山デ見タ空」熊谷守一像/小林 陽介
「拭漆欅盛器」/黒田 辰秋
「龍呼」/三輪 龍氣生
「種子島扁壺」/小山 冨士夫
「素因の中の素因」/八木 一夫
「描蒟醤盛器 光の彼方へ」/塩津 容子
「福聚大黒天尊像」/平櫛 田中
「志野天目茶碗」/荒川 豊蔵
「帛紗」/志村 ふくみ
「壺」/加守田 章二
「空ニニウカブ顔」平櫛田中像/小林 陽介

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 彦根屛風 彦根城博物館蔵
  2. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  3. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
ページ上部へ戻る