
名称:「第40回記念 2022 根付彫刻新作展」西武池袋本店
会期:2022年10月5日(水)~11日(火)
会場:6階(中央B8)=美術画廊
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−1
TEL:03-3981-0111(代表)
URL:西武池袋本店

十二天将「卯」は「平和と調和」を司ります。心平静さを導き、戦争終結を願い、時を伺う様子を表した作品です。 十三夜は十五夜の2日前の月で、これから満ちていくことから希望の月と呼ばれています。根付らしい意匠の作品です。
現代の優れた根付作家のご紹介と根付の普及をめざして開催された「根付彫刻新作展」も今回で40周年を迎えます。
根付を愛でてくださる皆さまの支えがあり、40年の長きにわたり、さまざまな高度な技術を持った作家たちが創意溢れる作品を生み出してきました。
海外でその芸術性を認められていた根付は、昨今、超絶技巧が集約された掌中に収まる最小の彫刻作品として、国内でも脚光を浴びるようになりました。
本展では現代根付作家50余名による新作を展覧いたします。新たな表現を追求する現代根付作家による作品の数々を、ぜひご高覧ください。

世界的に有名であるナイフ作家の作品。月のふくろうシリーズのママです。昼の眠りから目覚め、これから夜の空に遊びに行きます。 目の素材はブラックペンシルという半透明の貝です。薄目をあけて空の遠くを見ています。木材から貝、金属などさまざまな素材が美しく象嵌された、匠の技が光る逸品です。


大空、万物の支配者である神仏、雷神と風神が見事なまでに精緻に彫られた作品。 現代根付最高峰の超絶技巧を、掌の中でお楽しみください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。