「伊勢崎紳・小川洋一作陶展」西武池袋本店

伊勢崎紳作 緋襷ボタモチ台皿 サイズ:径26.9×高さ28cm

名称:「伊勢崎紳・小川洋一作陶展」西武池袋本店
会期:2022年10月26日(水)~11月1日(火)
会場:6階(中央B7)=アートスペース
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−1
TEL:03-3981-0111(代表)
URL:西武池袋本店

伊勢崎紳作 茶箱揃 ●青茶碗 サイズ:径8.7×高さ6.5cm ●銀彩茶器 サイズ:径5×高さ6.5cm ●窯変振出 サイズ:径6.4×高さ9cm ●銀彩茶巾筒 サイズ:径3.5×高さ6.2cm
伊勢崎紳作 茶箱揃 ●青茶碗 サイズ:径8.7×高さ6.5cm ●銀彩茶器 サイズ:径5×高さ6.5cm ●窯変振出 サイズ:径6.4×高さ9cm ●銀彩茶巾筒 サイズ:径3.5×高さ6.2cm
小川洋一作 彩色線文花器 サイズ:径26×幅17×高さ21cm
小川洋一作 彩色線文花器 サイズ:径26×幅17×高さ21cm
小川洋一作 片口、ぐい呑 ●片口 サイズ:径17.5×幅8×高さ9cm  ●ぐい呑 サイズ:径6.5×高さ5cm
小川洋一作 片口、ぐい呑 ●片口 サイズ:径17.5×幅8×高さ9cm ●ぐい呑 サイズ:径6.5×高さ5cm
[画像右]伊勢崎紳 備前流胡麻窯変下蕪耳付花入 サイズ:径15.4×高さ25cm [画像左]小川洋一 一輪挿し(洋ナシ) サイズ:径11×高さ12cm
[画像右]伊勢崎紳 備前流胡麻窯変下蕪耳付花入 サイズ:径15.4×高さ25cm [画像左]小川洋一 一輪挿し(洋ナシ) サイズ:径11×高さ12cm

[伊勢崎 紳 profile]
1965年 伊勢崎 満の二男として生れる。満にその陶技を習得
1988年 大阪芸術大学陶芸科卒業
1990年 田部美術館大賞茶の湯造形展奨励賞受賞
1992年 日本工芸会中国会支部展岡山市長賞受賞
1993年 第12回日本陶芸展入選
1994年 日本工芸会中国会支部展島根県知事賞受賞
1995年 第42回日本伝統工芸展入選、 日本工芸会正会員となる
1997年 日本工芸会中国会支部展山陽新聞社賞受賞
1998年 第45回日本伝統工芸展入選
2007年 日本工芸会中国会支部展50周年記念奨励賞受賞
2009年 日本工芸会中国会支部展岡山県知事賞受賞
2011年 田部美術館大賞茶の湯造形展奨励賞受賞
2019年 岡山県美術展覧会委嘱出品
2022年 日本橋三越本店にて個展

[小川 洋一 profile]
1965年 熊本に小川哲男の長男として生まれる
1988年 大阪芸術大学陶芸科卒業
1994年 西日本陶芸展入選
1995年 西日本陶芸展奨励賞受賞
1999年 日本陶芸展入選
2000年 アメリカ研修(九州電力派遣制度)
2006年 福岡三越にて個展
2014年 西部伝統工芸展入選 日本伝統工芸展入選
2015年 九州山口陶磁展 朝日新聞社賞受賞
2016年 西部伝統工芸展入選 日本伝統工芸展入選
2017年 西部伝統工芸展 用と美の部門 鶴屋百貨店賞受賞
2018年 有田国際陶磁展 佐賀新聞社賞受賞 日本工芸会正会員認定
2019年 日本陶芸展入選
2022年 西部伝統工芸展 九州朝日放送賞受賞

伊勢崎紳作 緋襷ボタモチ台皿 サイズ:径26.9×高さ28cm
伊勢崎紳作 緋襷ボタモチ台皿 サイズ:径26.9×高さ28cm

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「返還30年 岐阜の赤羽刀総覧ー美濃伝をたどるー」岐阜県博物館
  2. 「春岱-稀代の名工-」瀬戸市美術館
  3. 特別展「岩合光昭写真展 こねこ」秋田県立近代美術館
ページ上部へ戻る