企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム

企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム

名称:企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム
期間:令和4年10月8日(土)から令和5年2月12日(日)まで 
住所:〒489-0813愛知県瀬戸市蔵所町1-1
TEL:0561-97-1190
URL:瀬戸蔵ミュージアム

企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム
企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム

水野ア一氏は昭和14年生まれの瀬戸市在住の版画家です。
今回の企画展では水野ア一氏が子供の頃に体験した戦中戦後のくらしを描いたイラストを展示します。
イラストは、ほぼA3サイズの白紙に描かれ、イラストに対しての説明文や吹き出しも添えられており、そのシーンの状況がわかりやすくなっています。
また描かれているテーマは多岐にわたりますが、やはり当時の食糧難を反映してか、買い出しや食べ物にまつわるものが多く、苦労して食料を調達した様子がひしひしと伝わります。
展示品点数 35点

企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム
企画展「水野ア一イラスト展 わたしの記憶-戦中戦後のくらし-」瀬戸蔵ミュージアム

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  2. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館
  3. 2025コレクション展Ⅰ「ベスト・オブ・ベスト2025」兵庫県立美術館