「藤原泰佑 展」ギャルリ・シェーヌ

藤原泰佑〈秋葉原図〉2022年、パネルに和紙、アクリル、顔料、箔]

名称:「藤原泰佑 展」ギャルリ・シェーヌ
会期:2022年11月18日(金)~2022年12月10日(土)
開館:時間 10:00 〜 18:00 最終日は17:00まで
休館日:日曜日
入場料:無料
会場:ギャルリ・シェーヌ
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-4 銀座S2ビル 1F
TEL:03-6264-2951
URL:ギャルリ・シェーヌ

藤原泰佑〈池袋駅前図〉2022年、パネルに和紙、アクリル、顔料、箔
藤原泰佑〈池袋駅前図〉2022年、パネルに和紙、アクリル、顔料、箔

2022年11月23日(水・祝)〜12月10日(土)まで、Sonoko Nukaga solo exhibition「鏡の膜」を開催いたします。
陶やテラコッタを主な素材として用い、実体と表層、意識と無意識など相対する2つの価値観に着目し、人間が誰しも抱える矛盾やズレを普遍的な人体というモチーフに落とし込み、作品を制作する額賀苑子。
今回の展示では、作品に登場する眼鏡や鏡の中に写りこむ像を表現することで、作品に背景を内包させることを試みます。それは、作品と私たちの狭間にある境界線を自然と越えさせてくれるでしょう。額賀苑子の雄弁なる静寂の世界をご堪能ください。

藤原泰佑〈秋葉原図〉2022年、パネルに和紙、アクリル、顔料、箔]
藤原泰佑〈秋葉原図〉2022年、パネルに和紙、アクリル、顔料、箔]

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 企画展 「茶道具のものがたり~次第が語る歴史~」金沢市立中村記念美術館
  2. 歌川豊春 《帰り路図》 江戸時代後期(18~19世紀初) 熊本県立美術館所蔵
  3. 「積層する時間:この世界を描くこと」金沢21世紀美術館