企画展「テフラ―噴火で飛んでくるもの―」地質標本館

企画展「テフラ―噴火で飛んでくるもの―」地質標本館

名称:企画展「テフラ―噴火で飛んでくるもの―」地質標本館
会期:2022年12月6日(火)〜2023年3月5日(日)
開館時間:9時30分~16時30分
料金:無料
休館日:毎週月曜日(休日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日(年末年始休館)
会場:地質標本館
住所:〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1
Tel:029-861-3750
URL:地質標本館

「テフラ」とは火山噴火で吹き飛ばされた、火山灰や軽石、火山弾などのことで、噴火様式やマグマの違いによって様々なものがあります。様々な形のテフラを紹介するとともに、産総研のテフラ研究の一端もご紹介します。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 熊谷榧「部屋の片隅で」1978年
  2. 「総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル」東京都写真美術館
  3. 「硝子と陶の詩人 扇田克也・宮澤章」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子