黒坂祐 「15万年」Feb gallery Tokyo

黒坂祐 「15万年」Feb gallery Tokyo

名称:黒坂祐 「15万年」Feb gallery Tokyo
会期:2023年7月15日(土)~2023年7月30日(日)
開館時間:13:00 〜 20:00
休館日:月曜日、火曜日
   7月17日は開廊
入場料:無料
会場:Feb gallery Tokyo
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-8-25
TEL:03-6459-2062
URL:Feb gallery Tokyo

この度、Feb gallery Tokyoでは、アーティスト黒坂祐(Yu Kurosaka)による個展「15万年」を開催いたします。
黒坂の住んでいる地域の地形は15万年前からほとんど変わっていないのだそうです。「15万年」前、私たちはもっと世界を”フラット”に認識していたのではないでしょうか。そのように、すべてのモノを等価的に扱い、均質化して見るモノの見方を黒坂は「眺め」と呼びます。
いま、黒坂が眺める景色には「15万年」という途方もない時間が堆積しています。黒坂は本展で「その途方もない時間を含めて描く」ということを試みました。黒坂の理想とする「眺め」というものの見方は、現在とは異なる時間を含めることで初めて達成されるのかもしれません。ヒトの知覚や認識をテーマに制作を続けてきた黒坂が、自身の絵画に「時間」という概念を導入したとき、その絵画はどのような一面を見せるのでしょうか。本展では大型の新作を含む15点ほどの作品を展示いたします。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「六十余州名所図会 ―広重と巡る日本の風景―」和泉市久保惣記念美術館
  2. 「英国ロンドン派」益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
  3. 「コレクションが出会う道東(ばしょ)」神田日勝記念美術館
ページ上部へ戻る