「山田寅次郎展 茶人、トルコと日本をつなぐ」ワタリウム美術館

「山田寅次郎展 茶人、トルコと日本をつなぐ」ワタリウム美術館

名称:「山田寅次郎展 茶人、トルコと日本をつなぐ」ワタリウム美術館
会期:2023年8月11日(金・祝)〜11月19日(日)
会場:ワタリウム美術館
住所:東京都渋谷区神宮前3-7-6
開館時間:11:00〜19:00
休館日:月曜日(9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館)
入館料:大人 1,400円、大人ペア 2,400円、学生(25歳以下)・高校生・70歳以上 1,200円、小・中学生 700円
   ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者および介助者(1名まで)は1,200円
   ※入館料のうち、1人200円を義捐金としてトルコ地震の被害地に寄付
主催:山田寅次郎展実行委員会(一般社団法人山田家・駐日トルコ共和国大使館・ワタリウム美術館)
展示協力:三菱ケミカル株式会社 / 株式会社堀内カラー / 二チエ株式会社
出品協力:一般社団法人日本建築学会 / 東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター / ジャン コレクション(ジャン チェティンカヤル)
実行委員長:隈研吾(建築家)
会場デザイン:山田紗子建築設計事務所
グラフィックデザイン:山本和久(DONNY GRAFIKS)
アニメーション映像:梶原洋平
テキスト:末澤寧史
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-7-6
TEL:03-3402-3001
URL:ワタリウム美術館

山田寅次郎が著した『土耳古畫觀』(1911年)より ドイツ皇帝より寄贈せる施水場
山田寅次郎が著した『土耳古畫觀』(1911年)より ドイツ皇帝より寄贈せる施水場

明治時代の青年たちは、更なる魅力ある日本を求めて、世界へ出て見聞を広めた。
1890年、日本に到着したオスマン帝国軍艦・エルトゥールル号が、帰路、台風で乗組員のほとんどが命を落とした事故に心を痛めた青年、山田寅次郎は義捐金活動を開始、集めた義捐金を持参しオスマン帝国へと向かった。
わずか24歳の目に映ったのはオスマン文化の荘厳さと人々の暖かさだった。この展覧会は、山田寅次郎という明治の人物を介し、日本とトルコという異なる歴史を持つ2つの国が交流する様子を伝えながら、相手の文化を深く尊敬することの大切さを感じる機会としたい。
山田寅次郎
やまだとらじろう
(1866-1957)
1866 年(慶應 2 年)、山田寅次郎は上州沼田藩土岐家・江戸詰家老職を務める武家に誕生。15歳、茶道宗徧流家元の養子になる。東京薬学校(現・東京薬科大学)卒業後、語学を学ぶ。幸田露伴、尾崎紅葉、福地櫻痴など文化人と交流。日本初のタウンページ「東京百事便」を発行。
トルコ軍艦エルトゥールル号海難事故の義捐金を届けるためトルコへ。オスマン帝国アブデュルハミト2世に謁見。トルコに約 10 年滞在。トプカプ宮殿内東洋美術の分類、日土貿易を行うかたわら伊東忠太、徳富蘇峰などトルコ訪問する日本人のサポートをした。日露戦時、日本政府の依頼でボスポラス海峡近くから「バルチック艦隊」の動静を見張る。日本に帰国後、製紙会社設立し事業家として活躍後、57 歳、茶道宗徧流八世家元襲名。 1957 年(昭和 32 年)91 歳没。

山田寅次郎が著した『土耳古畫觀』(1911年)より 大橋上の群衆
山田寅次郎が著した『土耳古畫觀』(1911年)より 大橋上の群衆
日本のミネラルウォーターのチラシ 一般社団法人山田家蔵
日本のミネラルウォーターのチラシ 一般社団法人山田家蔵
伊東忠太が山田寅次郎に送った葉書 1905年 一般社団法人山田家蔵
伊東忠太が山田寅次郎に送った葉書 1905年 一般社団法人山田家蔵
オスマン帝国メジディエ勲章をつけた山田寅次郎 1904年 一般社団法人山田家蔵
オスマン帝国メジディエ勲章をつけた山田寅次郎 1904年 一般社団法人山田家蔵
トルコ国旗茶碗
一般社団法人山田家蔵
トルコ国旗茶碗 一般社団法人山田家蔵
八世希斎宗有好 トルコ帽型釜
一般社団法人山田家蔵
八世希斎宗有好 トルコ帽型釜 一般社団法人山田家蔵
山田寅次郎展_作品
天球棚 モスクをイメージして作った茶道で使う棚
一般社団法人山田家蔵
山田寅次郎展_作品 天球棚 モスクをイメージして作った茶道で使う棚 一般社団法人山田家蔵
伊東忠太が山田寅次郎に送った葉書
一般社団法人山田家蔵
伊東忠太が山田寅次郎に送った葉書 一般社団法人山田家蔵

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「第十四回 I氏賞受賞作家展」岡山県立美術館
  2. 第3回『山形県埋蔵文化財センター設立30周年企画展』山形県埋蔵文化財センター
  3. 2024伊丹国際クラフト展「酒器・酒盃台」市立伊丹ミュージアム
ページ上部へ戻る