石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館

石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館

名称:石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館
会期:2023年12月23日(土)~2024年2月12日(月・振休)
  【前期】12月23日(土)~1月15日(月)
  【後期】1月17日(水)~2月12日(月・振休)
開館時間:9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)
休館日:毎週火曜日、12月28日(木)~1月2日(火)
会場:展示室D
観覧料:当日券 前売券
   企画展 企画展・コレクション展セット
   一 般 1,000(800) 1,150(920) 900
   大学生 600(450) 700(530) 500
   小中高生 無料 無料 -
   単位:円
   ※( )内は20名以上の団体料金
   ※小中高生の学校利用は入場無料
   ※各種障がい者手帳、被爆者健康手帳をお持ちの方およびその介助者(1名様まで)は入場無料
   ※前売券は、ローソン各店(Lコード:63825)、グラントワ総合案内カウンターで(開幕前日まで)お求めになれます。
   ※小中高生の方は、小中高生チケット(無料)をグラントワ総合案内カウンターでお受け取りの上、ご入場ください。
主催:島根県立石見美術館、しまね文化振興財団、山陰中央新報社、BSS山陰放送
特別協力:島根県立美術館
協力:津和野町/津和野町教育委員会
後援:芸術文化とふれあう協議会
住所:〒698-0022島根県益田市有明町5-15
TEL:0856-31-1860
URL:島根県立石見美術館

石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館
石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館

2017年度、島根県津和野町出身の北斎研究者・永田生慈(ながたせいじ)氏(1951-2018)より、北斎とその門人の作品・資料2,398件が島根県へ寄贈されました。この「永田コレクション」は、北斎に関する個人コレクションとしては世界屈指の規模を誇ると共に、北斎研究上、極めて貴重な作品や資料の宝庫であり、島根県立美術館(松江市)と当館では、複数回の展覧会を通じて、その全貌を公開する予定です。本展はその〈一章〉として、北斎が浮世絵界にデビューした20歳から45歳頃まで、主に用いていた画号から「春朗(しゅんろう)期」・「宗理(そうり)期」とよばれる、若き日の北斎に焦点を当てます。
北斎の生涯の中でもこの両期は、現存数や資料が少なく、謎多き時期とされていますが、永田氏は当該期の作品博捜に努め、春朗期では約90点、宗理期では約340点もの作品を蒐集(しゅうしゅう)。それらの研究を通して、北斎の知られざる様々な側面を明らかにされました。
本展では、そんな蒐集と研究が一体化した「永田コレクション」より、春朗期と宗理期の作品を中心に約280点を公開します。特に、極めて稀少な春朗期の肉筆画、宗理期における第一級の摺物群「津和野藩伝来摺物」は必見です。北斎の春朗期・宗理期だけに焦点を当てる貴重な本展は、永田コレクションが県外不出のコレクションのため、島根県でしか見ることができません。
世界に轟(とどろ)く画号「葛飾北斎」を名のることも、代表作『北斎漫画』・《冨嶽三十六景》を描くこともまだ先のことーそんな北斎の知られざる若き日の研鑽(けんさん)と挑戦の軌跡をぜひご覧ください。

石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館
石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館
石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館
石見特別版「永田コレクションの全貌公開〈一章〉北斎-「春朗期」・「宗理期」編」島根県立石見美術館

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 「倉敷のやきもの―民藝の風吹きて―」きび美ミュージアム
  2. 「土が開いた現代 革新するやきもの」和歌山県立近代美術館
  3. 「殿さまのスケッチブック」永青文庫
ページ上部へ戻る